漢検受験まで2週間!!勉強を急げ 2011/10/14 23:24
今日は雨がすごいな…。
今日の昼過ぎ、僕が起きた時にはすでに大雨が降っていて、いつまで経ってもやむことはなかった。
ものすごい雨だったから、「これだけの量降ってたらやむのも早いだろう。」と思ってたら、それは大きな勘違いだった。
「未だにやまないじゃなイカ…。
これも人間どもの環境破壊のせいでゲソか……。(げっそり)」
マジな話、理由はわからないが、こうも雨が続くとますます(気持ちが)堕ちるなぁ。
まぁそう言いつつも、一応今日も勉強したけどね。 一応。
公民を少しと数学の「相似な図形」ってのをやってた。
眠くて集中力落ちてたけど、まぁ頑張ってた(?)。
そんで漢検の勉強も重要だ。
とりあえず、今は問題集ずっとやってる。
過去問では伸びないとわかった。
問題集の、苦手なところを特に集中的に&徹底的にやって、しっかり覚えてから“力試し”として過去問に挑戦しようと思う。 これからはね。
今回は合格できなくてもいいって思ってたけど、やっぱりどうせやるなら、できれば合格したいかな…ってまた思った。
もちろんいつかは合格できなきゃ意味ないし、金(※受験料)をドブに捨てることになるだけ。
そうしたら母親にも申し訳ないからな。
時間はもう2週間しかないけど、だからって時間はビデオみたいに巻き戻しできないし、このまま勉強続けてやれる限りやって、あとは野となれ山となれ~‥‥しかないだろう。(意味がわからん‥)
日本語検定もそうだが、まずは漢検!
頑張っていかないといけないな~。
家での自主勉強も含め…。
いろんなことをね。
ィヨロシク!!
今日は雨がすごいな…。
今日の昼過ぎ、僕が起きた時にはすでに大雨が降っていて、いつまで経ってもやむことはなかった。
ものすごい雨だったから、「これだけの量降ってたらやむのも早いだろう。」と思ってたら、それは大きな勘違いだった。
「未だにやまないじゃなイカ…。
これも人間どもの環境破壊のせいでゲソか……。(げっそり)」
マジな話、理由はわからないが、こうも雨が続くとますます(気持ちが)堕ちるなぁ。
まぁそう言いつつも、一応今日も勉強したけどね。 一応。
公民を少しと数学の「相似な図形」ってのをやってた。
眠くて集中力落ちてたけど、まぁ頑張ってた(?)。
そんで漢検の勉強も重要だ。
とりあえず、今は問題集ずっとやってる。
過去問では伸びないとわかった。
問題集の、苦手なところを特に集中的に&徹底的にやって、しっかり覚えてから“力試し”として過去問に挑戦しようと思う。 これからはね。
今回は合格できなくてもいいって思ってたけど、やっぱりどうせやるなら、できれば合格したいかな…ってまた思った。
もちろんいつかは合格できなきゃ意味ないし、金(※受験料)をドブに捨てることになるだけ。
そうしたら母親にも申し訳ないからな。
時間はもう2週間しかないけど、だからって時間はビデオみたいに巻き戻しできないし、このまま勉強続けてやれる限りやって、あとは野となれ山となれ~‥‥しかないだろう。(意味がわからん‥)
日本語検定もそうだが、まずは漢検!
頑張っていかないといけないな~。
家での自主勉強も含め…。
いろんなことをね。
ィヨロシク!!
今日の昼過ぎ、僕が起きた時にはすでに大雨が降っていて、いつまで経ってもやむことはなかった。
ものすごい雨だったから、「これだけの量降ってたらやむのも早いだろう。」と思ってたら、それは大きな勘違いだった。
「未だにやまないじゃなイカ…。
これも人間どもの環境破壊のせいでゲソか……。(げっそり)」
マジな話、理由はわからないが、こうも雨が続くとますます(気持ちが)堕ちるなぁ。
まぁそう言いつつも、一応今日も勉強したけどね。 一応。
公民を少しと数学の「相似な図形」ってのをやってた。
眠くて集中力落ちてたけど、まぁ頑張ってた(?)。
そんで漢検の勉強も重要だ。
とりあえず、今は問題集ずっとやってる。
過去問では伸びないとわかった。
問題集の、苦手なところを特に集中的に&徹底的にやって、しっかり覚えてから“力試し”として過去問に挑戦しようと思う。 これからはね。
今回は合格できなくてもいいって思ってたけど、やっぱりどうせやるなら、できれば合格したいかな…ってまた思った。
もちろんいつかは合格できなきゃ意味ないし、金(※受験料)をドブに捨てることになるだけ。
そうしたら母親にも申し訳ないからな。
時間はもう2週間しかないけど、だからって時間はビデオみたいに巻き戻しできないし、このまま勉強続けてやれる限りやって、あとは野となれ山となれ~‥‥しかないだろう。(意味がわからん‥)
日本語検定もそうだが、まずは漢検!
頑張っていかないといけないな~。
家での自主勉強も含め…。
いろんなことをね。
ィヨロシク!!
コメント