トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

第1254回「こんなときに言ってしまうひとり言」
2011/08/11(Thu)

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「こんなときに言ってしまうひとり言」です。一人暮らしをするとひとり言を言ってしまうとよく言いますが、あなたはひとり言、言いますかほうじょうはそんなに多くないほう…と昔は思っていたのですが一人暮らしの呪縛がそろそろ効いてきたのでしょうか。家の中にいると「あ、ジュース飲むんだった」というような「やろうとしていたこと」を自分に...
FC2 トラックバックテーマ:「こんなときに言ってしまうひとり言」




ひとり言?
そんなのしょっちゅう言ってるよww
キチガイだからねww


別に意味あろうがなかろうが、いろんなひとり言をしょっちゅう言ってる。
僕自身が気づいてなくても、いつの間にか口が動いていたことを、誰かに指摘されて気づいたり。



‥でもあえて挙げるなら、「あっれ~?」かな。


何か忘れていたものが見つからない時、物事がうまく行かない時、とにかく何か不思議に思った時‥‥いろんな時に言ってる。



それとか、最近は確認癖が激しいから…例えばトイレの電気切ったか不安な時は、トイレの電気を切ったということをまずトイレの電球を指差して確認、そして「電気切った」などとつぶやき、自分にしっかり言い聞かせる。


これ、最初のうちは効果あったのだが、徐々に慣れてきたのか、あまり効果がなくなってきた…(汗)。
だから確認癖は相変わらずだ(苦笑)。



まぁ誰でもひとり言くらい言うでしょ?


つっても公衆の面前でもかまわずブツブツひとり言言ってるのは僕くらいだろうけど(ぇ/何)。



ィヨロシク。
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント