The peace but just created 自粛生活は自己責任で 2020/08/16(Sun)
外は38度。終日家にいたが、一瞬洗濯物を取り込むために外に出ただけでも気分が悪くなる暑さ…。エアコンで冷やしていた部屋には瞬時に熱気が充満するしね…。
別にコロナじゃなくても、35度を超える猛暑日の日中は、不要不急の外出は控えたほうが良いそうだ。人間が耐えられる暑さじゃないものね…。
この頃は高温注意情報とか、「命に関わる危険な暑さ」なんて言葉を夏になる度に聞くようになった。新しい生活スタイルってのも取り入れていくなら、外に出ず自宅でできることは自宅(オンライン)で済ませられるように奨めていくべきなんじゃないかな…。
日本ではグルになって暴動みたいなことを起こす人はそういないが、個人が恨みや怒りを抱えて誰かを傷付けたりするようなことは、方々で発生している。そこまで来れば犯罪の領域だが、みんなそれぞれ溜め込んで、でもまともに発散できずに生きざるを得ない現状……。
戦後も2020年の今も変わらず、日本が平和だなんてのは本当にただの思い込みだと思うよ。戦時中でさえ、人間の醜さが露わになるような光景は見られたそうだ(これが人から人へ伝わる中で勝手に良いように脚色されていくんだけど)。人間の本質は永遠に変わらないものね。ましてや、ここ50年や100年の間の話だもの…。
こんな状況が続けば良いようにはならないことを踏まえて、「自粛」ってのも程々にしていきたいものだ。周りに合わせて自分から行動を慎んだところで、それによって被った不利益の補償はだ〜〜れもしてくれないからね。
1人ひとり(個人)を一切尊重せず「みんな」とまとめあげて協力だとか一致団結だとか綺麗事を言う癖に、そのせいで被害を受けた人に対しては「自己責任」を突き付けるのが、日本人の悪いところであり、醜いところだと僕は思っている。
そういうこの国の考え方は、幼い時からずっと好きじゃない…。
――明日からは、また仕事だ〜〜。
自律神経の乱れで朝起きられなくなる日があるのが玉に瑕だが、それを除いてこの頃取り立てて言う程の悩みはない。今年の前半は何かとシンドイ状況が続いていたけど、元気が戻ってきて良かったよ。このネガティブに立ち向かっていくのに、気持ちがやられてちゃまた新たな病気にも罹りかねないからね。
ほんじゃ、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
外は38度。
終日家にいたが、一瞬洗濯物を取り込むために外に出ただけでも気分が悪くなる暑さ…。
エアコンで冷やしていた部屋には瞬時に熱気が充満するしね…。
別にコロナじゃなくても、35度を超える猛暑日の日中は、不要不急の外出は控えたほうが良いそうだ。
人間が耐えられる暑さじゃないものね…。
この頃は高温注意情報とか、「命に関わる危険な暑さ」なんて言葉を夏になる度に聞くようになった。
新しい生活スタイルってのも取り入れていくなら、外に出ず自宅でできることは自宅(オンライン)で済ませられるように奨めていくべきなんじゃないかな…。
日本ではグルになって暴動みたいなことを起こす人はそういないが、個人が恨みや怒りを抱えて誰かを傷付けたりするようなことは、方々で発生している。
そこまで来れば犯罪の領域だが、みんなそれぞれ溜め込んで、でもまともに発散できずに生きざるを得ない現状……。
戦後も2020年の今も変わらず、日本が平和だなんてのは本当にただの思い込みだと思うよ。
戦時中でさえ、人間の醜さが露わになるような光景は見られたそうだ(これが人から人へ伝わる中で勝手に良いように脚色されていくんだけど)。
人間の本質は永遠に変わらないものね。
ましてや、ここ50年や100年の間の話だもの…。
こんな状況が続けば良いようにはならないことを踏まえて、「自粛」ってのも程々にしていきたいものだ。
周りに合わせて自分から行動を慎んだところで、それによって被った不利益の補償はだ〜〜れもしてくれないからね。
1人ひとり(個人)を一切尊重せず「みんな」とまとめあげて協力だとか一致団結だとか綺麗事を言う癖に、そのせいで被害を受けた人に対しては「自己責任」を突き付けるのが、日本人の悪いところであり、醜いところだと僕は思っている。
そういうこの国の考え方は、幼い時からずっと好きじゃない…。
――明日からは、また仕事だ〜〜。
自律神経の乱れで朝起きられなくなる日があるのが玉に瑕だが、それを除いてこの頃取り立てて言う程の悩みはない。
今年の前半は何かとシンドイ状況が続いていたけど、元気が戻ってきて良かったよ。
このネガティブに立ち向かっていくのに、気持ちがやられてちゃまた新たな病気にも罹りかねないからね。
ほんじゃ、ィヨロシク!!

スポンサーサイト
コメント