Can't hear with your phone 夏の風情はその耳で 2020/07/29(Wed)
今日の目覚めは悪くなく、体調もまずまずという感じ。昨日のシンドさは、やはり自律神経の乱れだったようだ…。
今週の金曜日が定期通院日なのでもうすぐだが、念のため先に電話で主治医にそのことを伝えておいた。
その他にちょっと心配なのは、僕ではなく、僕の母が働いている職場で、陽性?と思わしき人が出たそうだ。まだ正式に診断は下っていないものの、その検査を受けるためにここ数日は休んでいるみたい…。
もしその人が陽性となれば、僕の母…はもちろん、僕だって危ないことになりかねない。対岸の火事だと考えないように、対策しておかないと……。それしか言えないや(苦笑)。
――昨晩聴いていたラジオで知ったこと。セミの鳴き声って、スマホ越しには聴こえないんだってね。セミの鳴き声の音域が、スマホに限らず電話全般で拾える音域を超えているためだそうだ。
だから、セミがうるさく鳴いている場所で電話をしていても、相手には全く聴こえないみたい。
ただ、この頃は高音域に対応したスマホもあるそうで、そういうスマホであればセミの鳴き声をも拾える可能性があるそうだ。
2020年にもなり、令和も2年になり、すっかりあれもこれもスマホで完結する時代になったかと思いきや、まだまだなんだね…。自然のチカラに、人類ごときが敵うはずないということか〜(笑)。
今日買った漫画
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日の目覚めは悪くなく、体調もまずまずという感じ。
昨日のシンドさは、やはり自律神経の乱れだったようだ…。
今週の金曜日が定期通院日なのでもうすぐだが、念のため先に電話で主治医にそのことを伝えておいた。
その他にちょっと心配なのは、僕ではなく、僕の母が働いている職場で、陽性?と思わしき人が出たそうだ。
まだ正式に診断は下っていないものの、その検査を受けるためにここ数日は休んでいるみたい…。
もしその人が陽性となれば、僕の母…はもちろん、僕だって危ないことになりかねない。
対岸の火事だと考えないように、対策しておかないと……。
それしか言えないや(苦笑)。
――昨晩聴いていたラジオで知ったこと。
セミの鳴き声って、スマホ越しには聴こえないんだってね。
セミの鳴き声の音域が、スマホに限らず電話全般で拾える音域を超えているためだそうだ。
だから、セミがうるさく鳴いている場所で電話をしていても、相手には全く聴こえないみたい。
ただ、この頃は高音域に対応したスマホもあるそうで、そういうスマホであればセミの鳴き声をも拾える可能性があるそうだ。
2020年にもなり、令和も2年になり、すっかりあれもこれもスマホで完結する時代になったかと思いきや、まだまだなんだね…。
自然のチカラに、人類ごときが敵うはずないということか〜(笑)。
今日買った漫画
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント