To get used to it 馴れないMacbookと奮闘 2020/07/23
昨晩からあまり眠れずずーっと、Macをこれから使っていくための準備作業。今までWindows PCを新しく買った際の大変さとは、また違うような…。
使い慣れたアプリを順次ダウンロード・インストールしていくのだが、最初はどこで何が進行しているのかさえよくわからなかった…(汗commandキーはWinのCtrlキー、optionキーはWinのAltキーなど、概ね理解していたつもりだったが、commandと別にcontrolと書かれたキーがあって驚いたり…。
ただ、セキュリティ面は、Winよりずっとしっかりしている印象を受けた。それ故に、ちょっとでも古いアプリになると動かなくなったりもするようだが…。
僕のMacは購入時から最新バージョンのCatalinaだったが、比較的最近のMacはセキュリティ面が強化されたとかで、いろいろ使えないアプリも出てきたらしい…。古いアプリを動かしやすい点では、Windowsが勝るのかな。
無垢な子供に戻ったみたいな感覚に包まれつつ、Macに馴れていきたいと思う。
そのMacのこととは全く関係なく、明日に備えての準備も進めておいた。今日はいつもより早い時間に就寝するつもり。
明日は終日、ブログが一切更新できないかもしれないので、ィヨロシク〜〜。
スポンサーサイト
昨晩からあまり眠れずずーっと、Macをこれから使っていくための準備作業。
今までWindows PCを新しく買った際の大変さとは、また違うような…。
使い慣れたアプリを順次ダウンロード・インストールしていくのだが、最初はどこで何が進行しているのかさえよくわからなかった…(汗
commandキーはWinのCtrlキー、optionキーはWinのAltキーなど、概ね理解していたつもりだったが、commandと別にcontrolと書かれたキーがあって驚いたり…。
ただ、セキュリティ面は、Winよりずっとしっかりしている印象を受けた。
それ故に、ちょっとでも古いアプリになると動かなくなったりもするようだが…。
僕のMacは購入時から最新バージョンのCatalinaだったが、比較的最近のMacはセキュリティ面が強化されたとかで、いろいろ使えないアプリも出てきたらしい…。
古いアプリを動かしやすい点では、Windowsが勝るのかな。
無垢な子供に戻ったみたいな感覚に包まれつつ、Macに馴れていきたいと思う。
そのMacのこととは全く関係なく、明日に備えての準備も進めておいた。
今日はいつもより早い時間に就寝するつもり。
明日は終日、ブログが一切更新できないかもしれないので、ィヨロシク〜〜。
スポンサーサイト
コメント