How we're feeling won't be on any words. 2020/07/18
京アニの事件から、今日で1年…か。
あの事件を機に、いろいろ考えさせられたな。
昔読んだ漫画のワンシーン
(臼井儀人『クレヨンしんちゃん』第39巻掲載「半殺し屋 シンちゃん」より)
「真の悪は法では裁ききれないさ」
昔は、このセリフの意味がさっぱり判らなかった。単にカッコつけて言ってるだけだと思っていた。
今、改めて聞くとすんごくわかりみが深い言葉だ…。
昔の僕は、因果応報とか、天網恢々疎にして漏らさずとかいう言葉を信じ切っていた。全ての犯罪は必ず暴かれて、犯罪者は相応の罰を必ず受けるべきだし、そうなるに決まっていると思い込んでいた。
だけど…世の中、そうは行かないことの方が多いよね…。不平等、理不尽、不条理、矛盾だらけ…。世の中はそういうものだと、大人になってよくわかったよ。
とはいえあの犯人に対しては、僕もできうる限りの厳罰を望む。
死刑にすれば良いという声が多いが…果たしてそれが妥当なのかな。被害者や、その遺族の方々の気持ちは、そいつを殺してしまうことで晴らされるのだろうか。
僕は、どこかの国で行われていた(いる?)という同一報復刑のようなものを望むが……。そんなことを望む僕も大概醜いかな(苦笑)。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
京アニの事件から、今日で1年…か。
あの事件を機に、いろいろ考えさせられたな。
昔読んだ漫画のワンシーン

(臼井儀人『クレヨンしんちゃん』第39巻掲載「半殺し屋 シンちゃん」より)
「真の悪は法では裁ききれないさ」
昔は、このセリフの意味がさっぱり判らなかった。
単にカッコつけて言ってるだけだと思っていた。
今、改めて聞くとすんごくわかりみが深い言葉だ…。
昔の僕は、因果応報とか、天網恢々疎にして漏らさずとかいう言葉を信じ切っていた。
全ての犯罪は必ず暴かれて、犯罪者は相応の罰を必ず受けるべきだし、そうなるに決まっていると思い込んでいた。
だけど…世の中、そうは行かないことの方が多いよね…。
不平等、理不尽、不条理、矛盾だらけ…。
世の中はそういうものだと、大人になってよくわかったよ。
とはいえあの犯人に対しては、僕もできうる限りの厳罰を望む。
死刑にすれば良いという声が多いが…果たしてそれが妥当なのかな。
被害者や、その遺族の方々の気持ちは、そいつを殺してしまうことで晴らされるのだろうか。
僕は、どこかの国で行われていた(いる?)という同一報復刑のようなものを望むが……。
そんなことを望む僕も大概醜いかな(苦笑)。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント