arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

For the first time 給付金でMacデビュー
2020/06/30
昨晩、FC2ブログの「HTTPS置換ツール」とやらを使って、ブログ内のSSL対応していないページや画像のSSL対応作業。
1分もかからないうちに完了した。ふぅ~~。


「新規」感染者の話題、ニュースでは相変わらず取り上げられているね…。

いつまでこんな生活が続くのだろうか。
有用性の高いワクチン開発までには、数年かかるだろうし…。

それまで大人しくしているしかないのに、マスコミは新規感染者の数の報道ばかり…。
この国を潰しにかかりたいのかな。
そのうち国外の一部地域のように、日本でも過激なデモとかが起こり始めそうで怖い…。



――明日(7月1日)から、レジ袋の有料化が始まる…。
マイバックは、仕事用の鞄に2枚――小さめの奴と、少し大きめの奴を常に欠かさず入れている。

とはいえ、コンビニの弁当やスーパーの生鮮食品などは衛生面もあるし、普通に有料の袋を買うつもりだ。
あまり気にし過ぎても、シンドイからね。


そして明日は、僕が今の職場に入社して2年目となる日でもある。
1年間で得られたこと、そうでないこと……
いろいろあったけど、1年早いね~(>_<)

調子は良くなってきたし、ちょっとずつスキルアップするため、頑張っていけば良いかな。


●生まれて初めて買ったMac

Apple MacBook Air
(13インチPro, 1.1GHzデュアルコア第10世代Intel Core i3プロセッサ, 8GB RAM, 256GB,ゴールド)


大学でデザインを学んでいた頃、学校にあったMacを使ってはいたが、自分が持つのは初めて。
み~んなMacを買っているのに、Windowsを使うことにこだわっていたからね(笑)。

だけど、10万円の給付金も出たし、僕の頑固な頭も少し柔らかくなったし……良いかな、と。
今後、仕事で必要になることがあるからってのもあるけど、どっちかっていうと楽しみで使うことになると思う(笑)。

ネットで買ったが、取り寄せになるそうで、届くのはしばらく先になるだろう。


新しい環境……。
不安だけど、いろいろ調べながら、慣れていけるよう頑張ろう~。


ほんじゃ、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント