トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Could've gotten heat stroke 冷房OFFで仕事
2020/06/17(Wed)
今朝は気温がそれほど高くなく、風もあって比較的涼しかった。

昼間は32度まで上がったようだが、ウチの職場は終日冷房OFF。
USB扇風機を使って乗り切った。(倒れたらどうしてくれるの?)

だから、職場の自分の机に常に置いている、カフェオレかカフェラテの素を少量のお湯で溶かし、残りは水を入れ、冷たくして飲みつつ仕事を進めた。
これだけかなり、気持ち的にも楽になるし、仕事がやりやすくなるね。


仕事の帰りに欲しい漫画を買うために、少し遠くにある大型商業施設の中の書店まで行ったが、めあての漫画は見つからず…。
無駄足を踏んでしまった。
いつもより30分くらい遅い時間に帰宅した。(大したことないね、笑)

漫画も数が増えてきたので、そろそろ捨てなきゃな…。
置いてあるだけで10年以上読んでいないような漫画もあるから、その辺は処分しても良いか。


今は何でもスマホに集結する時代。
スマホが壊れたり、なくなったり、盗られたりしたら何もできなくなる、という懸念はあるものの、良い時代だと思うよ。

本もゲームも動画も、勉強も趣味も、多くをスマホで完結させようと思えばさせられる。
あれこれ持って歩かなくて良いし、オンラインを上手に活用すれば、遠くの物が簡単に手に入ったり、遠くの人と簡単に話せたりするから、手間もお金も削減できるからね。


COVID-19 could be making our style of life.
Though, I really hope the things would be back to normal soon.

コロナ騒動を機に、新しく、今までよりも便利で楽しい生活方式が確立されていけば…と思う。
みんながその騒動とどう向き合うか、それ次第だけどね。


ってことで、ィヨロシク!!


DSC_4409_202006171846219bc.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント