arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

夏バテにGo away! またもや成立"カロリーゼロ"
2020/06/15
今日も出勤。
騒動はどこへやら、職場で仕事中にマスクしている人は半分くらいまで減った。
ま、エアコン効かせてくれないし(切られていることも多い)、バカみたいに暑いから、賢明な判断だと思う。

力をつけるため、今日の昼食はカレーヌードル(BIG)と、大きめのおにぎり(和風ツナマヨ)。

この2つで、税込388
しかもお腹も大満足。

典型的なデブ食だけど、商品価格にゼロみたいなマルが4つもあるので、今回もゼロカロリー♪♪



――長いこと使用していたイヤホンが壊れた。
ヘビーに使っている僕は、3ヶ月、あるいはもっと短期間でイヤホンを壊してしまいがちだが、今回のは1年以上持った。

先週かもうちょっと前辺りから、音楽を聴くのにノイズが入ったり、片耳だけ聴こえなくなったり、ラジオを聴く時もなかなかチューニングできなかったりで困っていたが、とうとう完全に音が聴こえなくなり、駄目になった…。

こうなることを想定して、前に買っていたイヤホンを鞄に忍ばせていたので、外出先でそちらに替えて使用。
イヤホンさん、いつもありがとうございます~~。


コロナ騒動を機に、あちこちの飲食店や医療施設などの入り口付近に当たり前のように置かれるようになった、消毒液。
昔から潔癖症な僕は、毎回ありがたく使わせてもらっている(もちろん必要な分だけね)。

この習慣は、この先長く定着していきそうな気がする。
一方で、騒動以後使用中止になっている、風の力で濡れた手を乾かすような機械は……どうなるだろうか。


以上、ィヨロシク!!


DSC_4311.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント