arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

スマホの今は時代遅れ?懐かしの on a desktop
2020/06/13
昨晩は、メインPCの「ミュージック」フォルダの中を整理していた。

いろいろなファイルが混在していたので、自分でわかりやすいように仕分けた。
ミュージックだけで90GBだからね…。
一筋縄では行かず、まだ完全には終わっていない…。

ある程度整理が終わった後、外付けメディアにバックアップを取った。



それから、僕が中学生の頃(12年くらい前)から使っていた動画再生ソフト。
フリーソフトでありながら高機能で、今ほどスペックの高くないPCでもサクサク動くし、当時はかなり人気を博していたのだ。

しかし、ここのところ動きが遅いのが気になった…。
10年以上前に使っていたPC(ウチでは今より2世代前)より、格段にスペックは上がっているのに。

今のPCとは相性が合わないのだろう…と判断し、別の動画再生ソフトを探している。

とりあえず、今まで使っていたのとは全く違う高機能そうな動画再生ソフトを試すことに。
まだあまり使っていないから、様子を見ないと良いか悪いかわからないけどね。


以上、ィヨロシク!!


DSC_4259_20200613180124aa0.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント