See you next year... "緋色" 来年春に延期決定 2020/06/09
昼過ぎ、職場でスマホから確認したところ、ブログのフォント購入案内ページのレイアウトが大幅に崩れていたことに気付く。HTMLもCSSも、大きくいじった覚えはないのだが…。
何もせず、しばらくして再確認したら、もとに戻っていた。
FC2のシステム上(?)、ごくまれにこういう事態に遭遇する…。昨年初めに.comドメインを取得し、有料プランに切り替えたが、所詮はFC2に付随されるサービスだからなぁ。
他のブログシステムへの乗り換えも考えたりはしたが、使い慣れたシステムから違うシステムへの移行は、躊躇するよね…。
――朝起きた時の不快感と、その直後にあったことで、今日はあまり良いモチベーションじゃない状態で出勤。
職場もエアコンなどつけてくれず、ご丁寧に代わりに窓を開放してくれている。仕方がないので、僕は手元のUSB扇風機でしのいだが…もう30度超えてるし、暑い…。
昨日告知があったが、映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開が、2021年4月に決定したそうだ。要するに、1年延期となったみたい。
地元の映画館も平常営業へと向かっているが、公開中の映画の中には、なぜか何年も前に公開された作品が…(笑)。Blu-ray・DVDなどメディア化されたり、ネット配信で再度見られるようになることはあるが、劇場での再公開というのは珍しいんじゃないか?今のように映画の作品数が多くない時代や、下町とかにありそうな小さな劇場とかならあるんだろうけど。
コナンの場合、興行収入数十億円から100億円以上を見込める大作だから、公開するタイミングも大切だし、来年に回す決断となったのだろう。コナンのことだから、緋色の弾丸の次の作品のコンセプトももう決定していそうだけど、それは2022年に回すのかな?何にせよ、残念な結果だ…。
みんな悲しいのは同じなのはわかるけど、何ともやりきれない想いだ。コロナ禍とは、コロナウイルスの感染やその怖さでなく、コロナによって騒いだ人間によって造られた「人災」である…。そんなふうに唱えた人がいるようだが、僕も同感だな。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
昼過ぎ、職場でスマホから確認したところ、ブログのフォント購入案内ページのレイアウトが大幅に崩れていたことに気付く。
HTMLもCSSも、大きくいじった覚えはないのだが…。
何もせず、しばらくして再確認したら、もとに戻っていた。
FC2のシステム上(?)、ごくまれにこういう事態に遭遇する…。
昨年初めに.comドメインを取得し、有料プランに切り替えたが、所詮はFC2に付随されるサービスだからなぁ。
他のブログシステムへの乗り換えも考えたりはしたが、使い慣れたシステムから違うシステムへの移行は、躊躇するよね…。
職場もエアコンなどつけてくれず、ご丁寧に代わりに窓を開放してくれている。
仕方がないので、僕は手元のUSB扇風機でしのいだが…もう30度超えてるし、暑い…。
昨日告知があったが、映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開が、2021年4月に決定したそうだ。
要するに、1年延期となったみたい。
地元の映画館も平常営業へと向かっているが、公開中の映画の中には、なぜか何年も前に公開された作品が…(笑)。
Blu-ray・DVDなどメディア化されたり、ネット配信で再度見られるようになることはあるが、劇場での再公開というのは珍しいんじゃないか?
今のように映画の作品数が多くない時代や、下町とかにありそうな小さな劇場とかならあるんだろうけど。
コナンの場合、興行収入数十億円から100億円以上を見込める大作だから、公開するタイミングも大切だし、来年に回す決断となったのだろう。
コナンのことだから、緋色の弾丸の次の作品のコンセプトももう決定していそうだけど、それは2022年に回すのかな?
何にせよ、残念な結果だ…。
みんな悲しいのは同じなのはわかるけど、何ともやりきれない想いだ。
コロナ禍とは、コロナウイルスの感染やその怖さでなく、コロナによって騒いだ人間によって造られた「人災」である…。
そんなふうに唱えた人がいるようだが、僕も同感だな。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント