Wish I could get away from where's hot 2020/06/04(Thu)
日中、30度を超える日が増えてきた。だから今日は、帰った頃にエアコンがONになるよう、「入」タイマーをセットして出かけた。
自宅から出て数分の距離で、また電チャリのバッテリーが切れた。どうやら80%を下回ったくらいでバッテリーが尽きてしまうようだ。
とはいえ、早めに買い換えないと、もう長くは持たないだろうな…。
職場も朝はエアコンOFFで窓や扉を開放していたが、昼頃からエアコンをつけてくれた。というか、朝からつけろよ。
飲み方もあるのかもしれないが、1.5Lの水筒でも足りるか足りないかギリギリ…。足りなくなった時は中のお茶を水で薄めるか、インスタント緑茶の粉を入れ、職場の水を使って新たにお茶を作るかしている。
本来ならひと月前に来たはずの五月病みたいなのと、毎年夏の初めに経験する夏バテと。その2つが一緒になったような疲れが襲いかかってきて、今日はほとんどまともな仕事ができなかった…。
――昨晩の夜中3時頃だったかな。家族から起こされた。
フリマアプリで初めて「普通」の評価を付けられたと。今まで数百件取引を繰り返してきて、全て「良い」だったのに、ってさ。
顔面を殴りたくなる衝動に襲われつつも、もうひと眠り…。それがあってか今朝の目覚めは甚だ悪かった…。
●今日買った漫画
ゆるゆり新装版(18)
著者:なもり
出版社:コミック百合姫
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
日中、30度を超える日が増えてきた。
だから今日は、帰った頃にエアコンがONになるよう、「入」タイマーをセットして出かけた。
自宅から出て数分の距離で、また電チャリのバッテリーが切れた。
どうやら80%を下回ったくらいでバッテリーが尽きてしまうようだ。
とはいえ、早めに買い換えないと、もう長くは持たないだろうな…。
職場も朝はエアコンOFFで窓や扉を開放していたが、昼頃からエアコンをつけてくれた。
というか、朝からつけろよ。
飲み方もあるのかもしれないが、1.5Lの水筒でも足りるか足りないかギリギリ…。
足りなくなった時は中のお茶を水で薄めるか、インスタント緑茶の粉を入れ、職場の水を使って新たにお茶を作るかしている。
本来ならひと月前に来たはずの五月病みたいなのと、毎年夏の初めに経験する夏バテと。
その2つが一緒になったような疲れが襲いかかってきて、今日はほとんどまともな仕事ができなかった…。
家族から起こされた。
フリマアプリで初めて「普通」の評価を付けられたと。
今まで数百件取引を繰り返してきて、全て「良い」だったのに、ってさ。
顔面を殴りたくなる衝動に襲われつつも、もうひと眠り…。
それがあってか今朝の目覚めは甚だ悪かった…。
●今日買った漫画
ゆるゆり新装版(18)
著者:なもり
出版社:コミック百合姫
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント