少しずつ、越えていく。 Go for it just for me 2020/05/08(Fri)
新しい訪問看護ステーションの人に、来週水曜日(13日)に来てもらえることになった。まだ電話で話しただけだが、少なくとも前回の男(許されるなら組織名と僕が話した内容も全部含めて名指しで叩きたいくらい恨んでいる。やらないけど)のような威圧感はなく、平身低頭な感じ。
一応今回は、僕が通っている病院でお世話になっている人(10年以上お世話になっていて信頼できる人)に探してもらったところだからね。
うん。前回、あんな人に紹介してもらって、それで良いやと決めた僕が間違いだった。恨みたい人はたくさんいるし、少なくとも僕には何ひとつとして非がないことは確信しているが、他者を責めたり憎んだりする気持ちによって、僕が潰れたら本末転倒なので…。
自分が楽になるために、自分のせいにする……ことを心がけている。
今回会える人と、相性が合えば良いな…。
5月15日、知事の動き次第で、いろいろシンドイ状況がほんの少しでも改善されることを祈る(程々に期待)。
繰り返し言っているけど、コロナウイルスも怖いが、そんなものに振り回されている人間の方がよっぽどコワイ。今回の騒動は、そういう意味での「人災」だと、僕は思っているから…。
――今日も在宅。昼間、いつもながら早いが、6月初めに某所に寄稿する原稿を書き始める。
…も、全然捗らない。いちばん大事な冒頭の部分をどう書くかと、7月分に取り上げる(予定の)テーマも決められただけでも良かったけど。
家にいてばかりでは、集中力が継続しないし、まともに何もできないね。自宅にいるにもかかわらず、(在宅業務時間内は)誰かに監視されているような圧迫感が常にあり、たまったものじゃない。
その仕事から逃げるように、別のビジネスメールを時間をかけて書き綴っていた(笑)。
昼過ぎに、家族に頼まれて郵便局へ。仕事もあるし、もう少し遅い時間でも良いか…と思ったけど、地元の郵便局は今15時までしか営業していないのだ…。
しかも1度用を済ませたら、あとから2度目の用もできてね。ま、自転車で片道5分程度の距離だけど、嫌な感じ。
メインPCの調子も、かなりおかしい。壊れているわけではないが、まさに「ガタが来ている」のがわかる。見たこともないエラーが多発したり、しょうもない動作が異常に重くなることが多い。
あまりこんな時期に買い替えとかしたくないが…いつかは壊れるものだし、どこかで最終決断はしなきゃしょうがない。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
新しい訪問看護ステーションの人に、来週水曜日(13日)に来てもらえることになった。
まだ電話で話しただけだが、少なくとも前回の男(許されるなら組織名と僕が話した内容も全部含めて名指しで叩きたいくらい恨んでいる。やらないけど)のような威圧感はなく、平身低頭な感じ。
一応今回は、僕が通っている病院でお世話になっている人(10年以上お世話になっていて信頼できる人)に探してもらったところだからね。
うん。
前回、あんな人に紹介してもらって、それで良いやと決めた僕が間違いだった。
恨みたい人はたくさんいるし、少なくとも僕には何ひとつとして非がないことは確信しているが、他者を責めたり憎んだりする気持ちによって、僕が潰れたら本末転倒なので…。
自分が楽になるために、自分のせいにする……ことを心がけている。
今回会える人と、相性が合えば良いな…。
5月15日、知事の動き次第で、いろいろシンドイ状況がほんの少しでも改善されることを祈る(程々に期待)。
繰り返し言っているけど、コロナウイルスも怖いが、そんなものに振り回されている人間の方がよっぽどコワイ。
今回の騒動は、そういう意味での「人災」だと、僕は思っているから…。
――今日も在宅。
昼間、いつもながら早いが、6月初めに某所に寄稿する原稿を書き始める。
…も、全然捗らない。
いちばん大事な冒頭の部分をどう書くかと、7月分に取り上げる(予定の)テーマも決められただけでも良かったけど。
家にいてばかりでは、集中力が継続しないし、まともに何もできないね。
自宅にいるにもかかわらず、(在宅業務時間内は)誰かに監視されているような圧迫感が常にあり、たまったものじゃない。
その仕事から逃げるように、別のビジネスメールを時間をかけて書き綴っていた(笑)。
昼過ぎに、家族に頼まれて郵便局へ。
仕事もあるし、もう少し遅い時間でも良いか…と思ったけど、地元の郵便局は今15時までしか営業していないのだ…。
しかも1度用を済ませたら、あとから2度目の用もできてね。
ま、自転車で片道5分程度の距離だけど、嫌な感じ。
メインPCの調子も、かなりおかしい。
壊れているわけではないが、まさに「ガタが来ている」のがわかる。
見たこともないエラーが多発したり、しょうもない動作が異常に重くなることが多い。
あまりこんな時期に買い替えとかしたくないが…いつかは壊れるものだし、どこかで最終決断はしなきゃしょうがない。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント