トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Live on for yourself "5月末まで"正式決定
2020/05/04(Mon)
先日話した「みどりの日」。
今日(5月4日)がその日。


夕方に日記を書こうとしたら、FC2ブログの不具合で、投稿画面にアクセスすることができなかった…。
今はこうして更新しているので、ちゃんとアクセスできる。
一応有料プランを契約しているので、こういう時、契約者が優先的にアクセスできるシステムがあっても良い気がするが…。



最近の騒動。
新たに罹患した人の数ばかり報道されているが、軽症で済んだ人が多く、となれば当然ながら治癒だってする。

ドラえもんのひみつ道具でいう「バイバイン」のように増え続ける一方だと本気で勘違いする人が多いようで、何だかなぁ。

数字って嘘をつかないからね。
数字という事実だけは偽ることができない、説得力のあるものだし、上手に捻じ曲げて報道すれば、とても面白くなる。

それを鵜呑みにしてしまえば、そりゃとんでもなく大きな事態のように感じられるよね。
普段、そういう報道を鵜呑みにしなさそうな人が、しょうもない報道や一般人によるデマに踊らされているのを見て、あ、所詮みんな人間だし、こんなものなのだな、と閉口したよ。


かくいう僕も、いろいろ踊らされたけどね…。

当分は#StayHomeを楽しむつもりで、気楽にやれば良いか。
ナントカカントカ宣言が今月末まで延長されることが正式決定したことで、GW明けも、在宅ワークが決定したし。

他者の考え方とか、世間の流れは、絶対に変えることができないからね。

自分なりの正しい考え方を発信するために頑張る人もいるし、それはありがたい限りだけど……もっと自分のために、自分のことだけ考えて生きるのも、時には大事だよ。
無理をして疲れて、自分に何かあったって、誰も助けちゃくれないからね。


以上、ィヨロシク!!


DSC_9091.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント