Have to make a choice? データ移行に苦心 2020/04/25
夕食は、マクドで買ってきた。店内での飲食ができない状況であることは知っていたので、テイクアウトでね。
ちょっと胃もたれしたかも…。美味しく食べられたから良かったんだけどね。
その道中出会った人、店内にいた人、僕とあと1人くらいを除いて全てマスクを着用していた。
マスク自体に大した意味はないと確信しているが、そういう風潮になっているのだから、僕も合わせた方が良いかな…。あまりこういうアホな風潮に同調したくないが、面倒事に巻き込まれたくないので、僕も今後とうぶんの外出時はできるだけマスクを着けることにする…。
――昨年後半頃から、メインPCの調子がおかしい。そこで数日前から、外付けのHDDに重要なデータをバックアップする作業をしている。
…のだが、終わらない。上手く行かない(^_^;)
大事なデータだけ厳選しても500GB以上あるので、バックアップ(HDDへのコピー)に時間がかかるんだよね。「残り時間:2日以上」とか出るほど(笑)。
放ったらかしにして寝たりしても、起きてみたらスキップか上書きかキャンセルか選ばなきゃいけないダイアログボックスが出ていたりするので、作業効率が悪く、はかどらない…。
一気にバックアップしようとせず、重要なデータから優先順位をつけてコツコツやった方が良いだろうか。
そんな状況だから、ここ何日間も、メインPCの電源を落とせない状況でいる(;´∀`)そのせいで故障したりしてもいけないから、急がば回れでコツコツやろうか…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
夕食は、マクドで買ってきた。
店内での飲食ができない状況であることは知っていたので、テイクアウトでね。
ちょっと胃もたれしたかも…。
美味しく食べられたから良かったんだけどね。
その道中出会った人、店内にいた人、僕とあと1人くらいを除いて全てマスクを着用していた。
マスク自体に大した意味はないと確信しているが、そういう風潮になっているのだから、僕も合わせた方が良いかな…。
あまりこういうアホな風潮に同調したくないが、面倒事に巻き込まれたくないので、僕も今後とうぶんの外出時はできるだけマスクを着けることにする…。
――昨年後半頃から、メインPCの調子がおかしい。
そこで数日前から、外付けのHDDに重要なデータをバックアップする作業をしている。
…のだが、終わらない。上手く行かない(^_^;)
大事なデータだけ厳選しても500GB以上あるので、バックアップ(HDDへのコピー)に時間がかかるんだよね。
「残り時間:2日以上」とか出るほど(笑)。
放ったらかしにして寝たりしても、起きてみたらスキップか上書きかキャンセルか選ばなきゃいけないダイアログボックスが出ていたりするので、作業効率が悪く、はかどらない…。
一気にバックアップしようとせず、重要なデータから優先順位をつけてコツコツやった方が良いだろうか。
そんな状況だから、ここ何日間も、メインPCの電源を落とせない状況でいる(;´∀`)
そのせいで故障したりしてもいけないから、急がば回れでコツコツやろうか…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント