arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Keep Social Distancing 徒歩数分に躊躇?
2020/04/22
今日も在宅ワーク。

こんな時期だから、ほんの少し外に出るのも躊躇してしまう…。
ただでさえシンドイのにね。

とはいえ、昼食は買いに行かなきゃ仕方ないので、外に出た。
コロナとは全く無関係の不調が数ヶ月前から続く僕には、コンビニまで徒歩数分が遠い(笑)。


いや、感染が不安とかより、こんなに自分も他者もピリピリしている時期にあえて人に会いたくないんだよ。

コンビニやスーパーは変わらず営業しているが、飛沫感染を防ぐための簡易な透明のビニールみたいなものが、客と店員の間に垂らされている。
ソーシャル・ディスタンスとか言われて、人と人との距離をできるだけ置くように、とか…。

みんな同じような気持ちでいるだろうけどね。
だからってあなた(僕)も我慢しようね、みたいな日本の風潮、知ったことか!! と一蹴したくなる。


仕事だからとこんな時期に在宅ワークできず、飲食店やスーパー・コンビニで働く方なんかは本当にツライだろうなぁ。
消費者は店やタイミングを選べるけど、店員さんたちは働く場所やタイミングを選べないし…。




●こういう情報も…

何にせよ、この機会にオンラインでできることが増えて欲しいものだな。
せめて選挙の投票くらいはね…。


それから、GW明けに切れる自転車と電車の定期どうしようか…。
GW明けで在宅ワークが終われば、その段階で更新しても良いのだが。


……今考えるのは野暮だろうから止めておこう。


それでは、ィヨロシク!!


DSC_3324.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント