arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Like mid winter 外は祁寒 薬も効かん?
2020/04/13
春の陽気がずっと続いていたが、今日の寒さは控えめに言って異常過ぎる。

最高気温は13度、朝の最低気温は9度。
気温だけで言えばそうでもないが、体感は真冬並みだ。
気温差から体はそう感じてしまうのだろう…。

昨日の夕方辺りから急激に寒くなり、良い方へと向かっていた体調が急変。
嘔吐は繰り返すし、胃の痛みは酷いし…。

今朝も下痢がずっと続いて、1回トイレに入ったら20分以上出られない状態が続いたので、自分への緊急事態宣言の延期というか、継続みたいなものを余儀なくされた(笑)。

自分の中で、この辺までにしておこう、という目安を立てて休養している。
だから、その場しのぎで決めているわけではない。


しかし……昔から、「具体的に○月○日までに△△する!」と決めてしまっては落胆してしまう、の繰り返しになりがちなのが僕の悪いところ。
ある程度の目標は必要だが、目標は所詮目標であり、いろいろな事情で叶わない可能性だってある。

見据えなきゃいけない現実を見据えると同時に、無理なものは無理だと、世の中どうしようもないことだってあるのだと。
そう割り切って生きる勇気も必要なのかもな。



この頃、食事はそこそこできるようになってきた。
大抵の物は味を感じるし、味覚が戻ってきたようだ。

ただ、食べる物によっては、胃腸を激しく崩しやすいことがわかった。

数日前に、コンビニなどで売っていそうな200~300円の限定商品のカップ麺を食べたら、見事に全部吐いた(笑)。
そのあとも胃の不快感が続き、口の中に何度も逆流してきた。

また別の日には、元気な時には美味しく食べられる焼き鯖幕の内弁当を購入。
味は美味しかったし、腐ったりはしていなかったけど、鯖の生臭さがげっぷと共に何度も戻ってくる不快感が半日くらいに渡って続いた…。

一応食べることはできるようになったが、食べる物には気を付けなきゃいけないかも…。
まともな物が食べられない日々が続いた反動(?)であれやこれやと食べたくなるけど、体が受け付けてくれるようになるには、もうしばらくかかりそうだ。
下手な物を食べると薬の類いも、まともに効かないくらいシンドくなるからね…。


以上、ィヨロシク!!


DSC_7706.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント