トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

著名人感染で"There you go again"?
2020/03/31(Tue)
「感染」の話、やはり有名人が感染し、死亡するというのは衝撃が大きいようで…。
ほれ見たことか!とばかりに、感染で有名人が死亡したネタが既に使われている。

うむ。
ややこしかった話が愚かな人たちによってますます膨らまされていきそうな予感。

冷静に考えれば、たまたま感染したのが有名な方で、もともと患っていた病気と、ご高齢であることが重なって死去した…という話なのだけどね。


そういう冷静な見解を、説得力・影響力のある人が真剣に発信したところで、馬の耳に念仏という奴なのかも…。
冷静な人が愚者に対して道理を解くことだけで世界が良い感じに回るほど、世の中簡単ではないんだよな…。



――今日は会社を休み、病院へ診察を受けに行った。

ま、風邪とか怪我じゃないので、病院に行ってすぐ治るわけではない。
いちばんの治療薬は、時間と、静養かな…。


そのあと行ったショッピングセンター。
この頃頻尿なのでトイレに駆け込んだら、物凄い臭いが漂っていた。

奥の個室に誰かいたようだ。
そこの人が、嘔吐でもしたのか、それとも…。
何にせよ、排泄物の臭いとか、それが蓄積した臭い(トイレならではの)とは全く違う異臭だった。

感染がどうとか敏感になっている時期に、勘弁してくれよ~。
鍵のかかった個室の中からなので、何の異臭か判明しなかったが、知らないままの方が幸せで良かったかも(笑)。


ガソリン代も、随分と安くなった気がする。
それも、気味が悪いくらい急にね。

ウチのいちばん近くにあるガソリンスタンドは、1ヶ月ちょっと前まで144円くらい。
昨年春に今の家に引っ越してきてから現在まで、いちばん高い時期で148円。

でも今は、136円なんだよね。
安くなるのはありがたいが、急に下がったのは気味悪くもある…。


●今日買った参考書
漢検 1/準1級 過去問題集 2020年度版
日本漢字能力検定協会
日本漢字能力検定協会 (2020-03-27)
国立国会図書館に行く気力もないので…。
ここの利用券みたいなの、2015年からそのままになっていて、期限過ぎているんだよね。
また利用するとなれば手続きがいるし、その辺の面倒なことを千数百円で買えたと思えば安いね。

2010年度辺りから現在まで、10年分の過去問が揃った。
あとは勉強の仕方次第でそれなりの点数を目指せるのだろうけど、今のところ次回とかに受ける気はない…。


以上、ィヨロシク。


DSC_8241.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント