トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

It never rains but it pours.
2020/03/13(Fri)
昨日だったかおとといだったか放映していた『映画ドラえもん』のCM。

本来であれば、CMの最後に「絶賛公開中!!」とか、「○月○日ロードショー!!」とか出るよね。
どんな映画でもだいたいそうだと思うんだけど、今の映画ドラえもんの場合は…

近日公開!! だってさ。

思わず「近日公開ってナニ!?」と声に出してしまった(笑)。
公式サイトにも、全く同じようなことが書かれていた…。

もちろん、“近日”って言葉の意味はちゃんと理解しているつもりだし、コロナ感染だの自粛ムードだの、その辺の事情があることもわかっている。
本来なら、3月6日(だったかな)に公開されて、今は「絶賛公開中!!」とかになっているはずだったからね。

CMとか含めて広告打つのはめちゃめちゃお金がかかるのわかるし(学生時代は広告の勉強をしていたし今もそういう仕事をしているから)、その期間をまともな宣伝に活用できないのは、そうとう痛手だろう…。
その他諸々の経済損失も計り知れない。

もうこんなの、東京五輪どころではないだろう。
ここまでいろいろな歯車が狂いまくっていて、「五輪開催中止・延期等は今のところ考えていない」の主張を変えぬまま。
お偉いさん方の仰せは一家言あり過ぎて、無知蒙昧たる愚者の僕にはNO CLUEだ(笑)。

一方で、アメリカの大統領は、「1年延期した方が良いかもしれない」と表明。
僕はその大統領の支持者とかではないが、珍しくめっちゃまともなことを言ってくれるなぁと思った。
少なくとも、日本のトップよりかはね(笑)。


昨晩は昨晩で、能登半島の辺りで大きめの地震があったらしい。

国内含め、海外のディズニーランドも全て休園が決まった…。
もうあれやこれやと、イベントだのライブだの公演だの、数え切れないくらいの中止・自粛ムード。

さらに(主に中国からの?)観光客が途絶えたことで、インバウンドで儲けている店や会社の損失も大きく、廃業へと追い込まれているところもあるそうだ。

ちょっと日本の中国への依存が大き過ぎたのはあるかもね。
良い意味でも悪い意味でも…と、一応付記しておくが。


また、一部では季節と共に感染は和らぐんじゃないか?とか言われていたが、そんなこともなさそうだ。
この「感染」が今に限定されたものなのか、インフルエンザみたいにもっと暖かく・暑くなれば緩和され、来年の同じ時期にまた発生するものなのか、あるいは1年中変わらずずっと続くのか…。
未だはっきりしたことが何とも言えずわからない状況。

そんなわからないことだらけな中で、そこに拍車をかけるように、わざわざ不安を煽るような報道を繰り返したり、デマを流すSNSやブロガー、YouTuberといった(影響力の大きい)人たち…。

「日本人ってこんなに醜い人種だったっけ?」とか以前に人間の醜さが方々で露呈しているように思う。
痛い目に遭えば、その時協力しあって、次に繋げていく力を持ち合わせているのが人間…だと思っていたが、そんなものは理想像に過ぎないんだね。
おそらく、現代ならではというわけではなく、いつの時代も変化することのない人間の本質なのだろう。


コロナウイルス感染症をやっつけられるワクチンでも開発されなければ、どうしようもないのだろうな。
まだ得体が知れず、治療方法に関してもちゃんと発表がないから、みんな浮き足立っているだけ。

…と、僕は信じたい。


自分が体調悪いのに、五輪開催前からこんなニュースで沸いているし(皮肉)、いろいろ狂っちゃいそうだ…。

あくまで自分のために、基本的な衛生管理だけしっかりして、食事と睡眠をしっかり摂り、自分の生活を狂わせないようにする。
コロナ云々はあくまで世の中全体が抱える問題であり、自分が抱える種々の問題とは直接的関係がないからね。

上手に乗り切っていきましょう~~。


以上、ィヨロシク!!


DSC_7887_20200313150127ab4.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント