トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Who knows? Who done it?
2020/03/09(Mon)
自分でめちゃめちゃよく頑張ったと思っている…今日は。
職場でどうにか1日こらえた。
誰かめっちゃ褒めてくださ~い ノシ

朝も昼も、どうにか食事はしたが、いつもより量は少なめ。
味もよくわからない。
昼食後に1回吐いてしまった。

ま、食べられただけ良い方だけどね。
PTSDなどの諸症状、主治医からは相当長い目(年単位)で見ないと治らないと言われているが、ちょっとずつ良くなっていくだろう。



――昼食を買うため、今朝セブンに寄った。

弁当の方が食べやすいかな?と思って弁当を見たら、なんと封が開いていた。

と言っても、両端に貼ってあるセロハンテープの片方が剥がれていただけで、蓋が完全に開いていたわけではないのだが…。

しかし、そう簡単に剥がれるものではないので(しばしば買っているからわかる)、誰かが意図的にやったんじゃないのか?

あまりアレコレ厄介事に巻き込まれたくないので、店員さんには報告するのは避けた。
行きつけの店舗なのに、ゴメンナサイ…。
今の僕はそこまで背負いきれないんです。ゴメンナサイ。

でもこれだけ感染がどうとか言われている時に、あまり良くないことだと僕は思った。
犯人(あるいは経緯)はわからないが、店側にだって全く責任がないとは言い切れないだろう…。


しょうもない自粛ムードが広まるばかりで、会社は平常通り。

この最大の矛盾を、「大人は仕事行かなきゃいけないんだから仕方ない」で済ませるのはどうなのか。
ま、何を言っても仕方ないけどね。
だけど愚痴くらい吐かせて~~。


以上、ィヨロシク!!


DSC_7034_20200309173223a91.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント