Just like beyond the war goes on 2020/03/03
体調は依然として良くならない。
というか、全くもって良くないから今週中は療養すると決めたのだ。良くなっているとか嘘でも言えないわ。
コロナ流行とか、正直どうだって良い。感染したら感染したで、その時考えるしかない。そんなことを言い出したら、一歩も外に出られない。
家にいたって、何が起こるかわからないからね。日本なんて地震大国だから、突然起きた地震で家が倒壊するかもしれないし、火事になるかもしれないし、津波が襲ってくるかもしれないし…。
いつか近い将来に起こる可能性が高いと考えられている大規模災害に向けて、数えきれないくらいの尊い命や財産が一気に失われることを想定して、コツコツできることをやる。そんなことの方が余程現実的じゃないのか?
阪神・淡路大震災、新潟県中越地震、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨、大阪府北部地震……。コロナ感染なんかよりも、突然やってくるはるかに怖い災害に、住む地域によって感じ方はいろいろだけど、日本人は幾度も立ち向かってきて、何も学んでいないよね。
コロナは災害とはまた違うものだが、綺麗事じゃなく、そんな時こそ一致団結して互いのことを思いやって上手に乗り切っていく…。そこが大事で、解決や終息、復興に至るまでの捷径となる点では変わらないはずだよ。
ほんと世の中バカとかアホとか愚民が多すぎて笑うしかないし、自分も日本人ながら、見ていて恥ずかしくなる。
僕の場合は自分の在り方だが、いろいろな経験を経て大切なことに「気付く」ことができる。それが人間の底力だと、魅力的な部分だと、互いが互いを幸せにし合える部分だと思っていたが、どうやらそんなことができる人は僕を含めてごくわずからしい。
転売目的で買い占めたり、デマが拡がったり、自分のことだけ考えて他者を顧みず傷付け合ったり…。日本人に限った話じゃないが、いつの時代も変わることがない人間の醜さであり、本質だろう。
大学の時、教科書では教えてくれないいろいろな時代のいろいろな騒動とか、人の考え方とか、知らない世界をたくさん教わった。
その中でも大学3年の授業でS先生がしきりに言っていた言葉が忘れられない。「時代は大きく変わり、それと共に人間も大きく変化してきたように思えますが、何百年経っても何千年経っても人間の本質は、実は変わっていないんです」
当時、今よりももっと理屈っぽかった僕は理屈でとても納得したが、今回のコロナ云々の一件で、とてもそれを心と体で感じた…。
とにかく、この空気感が嫌……。日本人って、苦しむのが好きなんだね。
どうやら、苦しみもがいて立ち上がる、そのために協力し合う。…のが和の心ではなく、ネガティブムードをいたずらに広めて、マスメディアや一部のライターなどは恣意的な報道や発表を繰り返し、さらなるネガティブを作り出す。あれやこれやと自粛だの規制だのに追いやって、どんどん絶望へと追いやる。
そうして哀憐の情を自分に訴えかけ、感じるのが、実は大好きなんだな、日本人は。日本人に限った話ではないように思えるが、取り分け日本人に対してはそう感じる。
僕は自分に素直に生きたいな。今回の自分の中での「気付き」を糧に。
夕方から、病院に行くつもり。何を話すかは決めていないが、とりあえず現状と、今後のこと…。
話すとかよりも、今の僕に大事なのは"Just do nothing"。それに尽きるし、他に何も考えたくない…。本当に限界なんだな、と感じた。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
体調は依然として良くならない。
というか、全くもって良くないから今週中は療養すると決めたのだ。
良くなっているとか嘘でも言えないわ。
コロナ流行とか、正直どうだって良い。
感染したら感染したで、その時考えるしかない。
そんなことを言い出したら、一歩も外に出られない。
家にいたって、何が起こるかわからないからね。
日本なんて地震大国だから、突然起きた地震で家が倒壊するかもしれないし、火事になるかもしれないし、津波が襲ってくるかもしれないし…。
いつか近い将来に起こる可能性が高いと考えられている大規模災害に向けて、数えきれないくらいの尊い命や財産が一気に失われることを想定して、コツコツできることをやる。
そんなことの方が余程現実的じゃないのか?
阪神・淡路大震災、新潟県中越地震、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨、大阪府北部地震……。
コロナ感染なんかよりも、突然やってくるはるかに怖い災害に、住む地域によって感じ方はいろいろだけど、日本人は幾度も立ち向かってきて、何も学んでいないよね。
コロナは災害とはまた違うものだが、綺麗事じゃなく、そんな時こそ一致団結して互いのことを思いやって上手に乗り切っていく…。
そこが大事で、解決や終息、復興に至るまでの捷径となる点では変わらないはずだよ。
ほんと世の中バカとかアホとか愚民が多すぎて笑うしかないし、自分も日本人ながら、見ていて恥ずかしくなる。
僕の場合は自分の在り方だが、いろいろな経験を経て大切なことに「気付く」ことができる。
それが人間の底力だと、魅力的な部分だと、互いが互いを幸せにし合える部分だと思っていたが、どうやらそんなことができる人は僕を含めてごくわずからしい。
転売目的で買い占めたり、デマが拡がったり、自分のことだけ考えて他者を顧みず傷付け合ったり…。
日本人に限った話じゃないが、いつの時代も変わることがない人間の醜さであり、本質だろう。
大学の時、教科書では教えてくれないいろいろな時代のいろいろな騒動とか、人の考え方とか、知らない世界をたくさん教わった。
その中でも大学3年の授業でS先生がしきりに言っていた言葉が忘れられない。
「時代は大きく変わり、それと共に人間も大きく変化してきたように思えますが、何百年経っても何千年経っても人間の本質は、実は変わっていないんです」
当時、今よりももっと理屈っぽかった僕は理屈でとても納得したが、今回のコロナ云々の一件で、とてもそれを心と体で感じた…。
とにかく、この空気感が嫌……。
日本人って、苦しむのが好きなんだね。
どうやら、苦しみもがいて立ち上がる、そのために協力し合う。
…のが和の心ではなく、ネガティブムードをいたずらに広めて、マスメディアや一部のライターなどは恣意的な報道や発表を繰り返し、さらなるネガティブを作り出す。
あれやこれやと自粛だの規制だのに追いやって、どんどん絶望へと追いやる。
そうして哀憐の情を自分に訴えかけ、感じるのが、実は大好きなんだな、日本人は。
日本人に限った話ではないように思えるが、取り分け日本人に対してはそう感じる。
僕は自分に素直に生きたいな。
今回の自分の中での「気付き」を糧に。
夕方から、病院に行くつもり。
何を話すかは決めていないが、とりあえず現状と、今後のこと…。
話すとかよりも、今の僕に大事なのは"Just do nothing"。
それに尽きるし、他に何も考えたくない…。
本当に限界なんだな、と感じた。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント