トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

薬局もコンビニも無し…マスクショック続く
2020/02/20(Thu)
昨年春に新居(マンション)に引っ越してきてから気になっている騒音問題。
22時頃になると、釘か何かを打つような音が響き渡るのだ。
日にもよるが、それが夜遅くまで続くことが多い。

何の音かは不明…。
人間が動いて鳴る音なのか、はたまた機械の音なのか、はっきりしない。
鉄筋コンクリートだし、プレハブ小屋みたいだった旧居ほど音は響かないと思うけど、何だろうなぁ。

犯人が判ったとして、下手に何か言いに行けば角が立つし(いきなり逆上されて刺されかねない時代だものね)、悩ましいところだ…。



―― 一部の報道では、「マスクの受注が追い付き、マスク不足解消へ?」なんて言われている。

しかし、薬局の店頭にマスクなどありゃしなかった。
コンビニにあるという情報を知人から聞き行ってみたが、コンビニですら見当たらない。

メルカリなどの転売ヤー…だけでなく、元凶である中国の人間が大量に買い占めているという噂も。
なんてこった~。
2020年のマスクショックとして、歴史に残りそうだ(笑)。


また先日、某ショッピングチャンネルで購入した食品(バーニャカウダソース)。

味が酷くて酷くて、食べられたものじゃなかった…。
本気で吐き気を催したし、逆流性食道炎が治癒して以後久々に食べた物が逆流してしまうほど気分が悪くなった。

普通バーニャカウダソースって、アンチョビの味が効いていて美味しいものじゃん?
違うんだよ。乳製品の味なんだよ。
原材料もトップに「生クリーム」が来ていて、しかもそれがただのとろみを通り越して固形化しているのだ。
乳製品?生クリーム?をプリンのような固さになるよう固めただけ、という感じ。

このショッピングチャンネルで今まで食品を買って失敗したことがなかったので、まさかとは思ったが…。
所詮は輸入品なんだな。
でもこれはヒドかった。
好みの違いで済む問題じゃないぞ。

食べ慣れないものは、安易にいろいろなところで買っちゃいけないな。
ましてや海外製品だからなぁ。
でもここのショッピングチャンネルで売っているものなら大丈夫だと過信してしまった。
これからもっと気を付けよう。


以上、ィヨロシク!!


DSC_3629.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント