ビジネスには不向き?"電話恐怖"に共感の声 2020/02/06
今朝の最低気温は0度、日中の最高気温6度。この時季いちばんの寒さなんじゃないか?今朝外に出た途端、一瞬にして体の芯まで冷やされた気がした…。
今朝は調子が悪かったが、昼前くらいにはマシになった。
普通に食事したけど、嘔吐はせず。良かった~。
――昨日だったか、「固定電話恐怖症」というワードがTwitterのトレンドに上がっていた。特に仕事上の電話など、自分たちの事情をお構いなしにかかってくる電話に恐怖を感じる人は、僕だけではないようだ…。
メールとかメッセージアプリで良いと思うんだけどね、僕は。たとえ仕事上のやり取りでもね。むしろ仕事上の大切なやり取りだからこそ、相手から何か連絡が来たら、落ち着いて必要な書類なり情報なりをまとめて頭の中で整理してから連絡できる手段の方が良いと思う。
それでも電話を使うなら、せめてテレビ電話的なものが良い。互いの顔を確認できるような奴ね。録音・録画機能付きで。
相手の声だけで情報を受けるんだから、そりゃ怖いよ。クレーマーなんかだったら、顔が相手に知られないのを良いことに、態度がでかくなる一面もあるのだろうし。
それに、ある程度大きい企業ならまだしも、1人で会社を立ち上げて仕事をしている自営業やフリーランスの人たちは、電話があることでもっと大変な思いをしているんじゃないかな。従業員数がたった1人であっても、会社として運営していく以上は、自分のサイトなどに電話番号を含む個人情報を表記しなきゃいけないものね(そういう法律的なものがあったはず)。営業の電話とか、その他面倒な問い合わせ、イタズラ電話など、いろいろあることだろう…。メアドやSNSアカウントなど他の連絡手段を記載しているのにもかかわらず、わざわざ電話で用件を言ってくる人に、あまりまともな人はいない気がする、という僕の偏見も付け足しておこう。
話し方であったり、声の抑揚であったりも、相手とコミュニケーションを交わすうえでは大切な要素だと思うので、電話をなくせとまでは思わない。家族や友達など、親しい人同士では、むしろ良いコミュニケーションツールになることもあると思うんだよ。
ただ……仕事上のやり取りに関しては、電話はもう古い手段だと思う。
小さい企業であれば、未だに電話を主たる連絡手段としているところもあるようだが、早めに違う連絡手段に移行することを考えた方が良いと僕は思うよ~。
模写なんだけど、いろいろと思うようにいかず、自分のセンスもちょっと加えてみた。
ちょっとずつこうやって練習して、オリジナルっぽいのも描けたらな…と思う。いつかね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今朝の最低気温は0度、日中の最高気温6度。
この時季いちばんの寒さなんじゃないか?
今朝外に出た途端、一瞬にして体の芯まで冷やされた気がした…。
今朝は調子が悪かったが、昼前くらいにはマシになった。
普通に食事したけど、嘔吐はせず。良かった~。
――昨日だったか、「固定電話恐怖症」というワードがTwitterのトレンドに上がっていた。
特に仕事上の電話など、自分たちの事情をお構いなしにかかってくる電話に恐怖を感じる人は、僕だけではないようだ…。
メールとかメッセージアプリで良いと思うんだけどね、僕は。
たとえ仕事上のやり取りでもね。
むしろ仕事上の大切なやり取りだからこそ、相手から何か連絡が来たら、落ち着いて必要な書類なり情報なりをまとめて頭の中で整理してから連絡できる手段の方が良いと思う。
それでも電話を使うなら、せめてテレビ電話的なものが良い。
互いの顔を確認できるような奴ね。
録音・録画機能付きで。
相手の声だけで情報を受けるんだから、そりゃ怖いよ。
クレーマーなんかだったら、顔が相手に知られないのを良いことに、態度がでかくなる一面もあるのだろうし。
それに、ある程度大きい企業ならまだしも、1人で会社を立ち上げて仕事をしている自営業やフリーランスの人たちは、電話があることでもっと大変な思いをしているんじゃないかな。
従業員数がたった1人であっても、会社として運営していく以上は、自分のサイトなどに電話番号を含む個人情報を表記しなきゃいけないものね(そういう法律的なものがあったはず)。
営業の電話とか、その他面倒な問い合わせ、イタズラ電話など、いろいろあることだろう…。
メアドやSNSアカウントなど他の連絡手段を記載しているのにもかかわらず、わざわざ電話で用件を言ってくる人に、あまりまともな人はいない気がする、という僕の偏見も付け足しておこう。
話し方であったり、声の抑揚であったりも、相手とコミュニケーションを交わすうえでは大切な要素だと思うので、電話をなくせとまでは思わない。
家族や友達など、親しい人同士では、むしろ良いコミュニケーションツールになることもあると思うんだよ。
ただ……仕事上のやり取りに関しては、電話はもう古い手段だと思う。
小さい企業であれば、未だに電話を主たる連絡手段としているところもあるようだが、早めに違う連絡手段に移行することを考えた方が良いと僕は思うよ~。
模写なんだけど、いろいろと思うようにいかず、自分のセンスもちょっと加えてみた。
ちょっとずつこうやって練習して、オリジナルっぽいのも描けたらな…と思う。いつかね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント