寝付かれない昼寝…厳しい"30分以内"縛り 2020/01/26
昨晩は、はま寿司で夕食。ビール(中ジョッキ)を飲み、たらふく食べた。
そのあとは、スターバックスへ。コーヒーフラペチーノを注文してゆっくり飲んだ。
その帰りにコンビニに寄って、電子レンジでできるカップに入ったチャーハンを購入。自宅に帰って食べた。気休め程度にカットサラダをセットにして、ワインを飲みながらね。
こんな暴飲暴食するから胃が荒れるんだよ。だけど、お腹を満たしていないと不安でね。とか言いながら、食べないでいることもあるけど…。
今日は昼過ぎに、1時間ほど昼寝をした。2時間とか3時間、長い時で4時間平気で眠ってしまう僕にしては、短い昼寝だ。
昼寝は15~30分程度が最適、と言われるが、タイマーを設定してしまうと構えてしまうため、眠りに就けなくなってしまう。
自分が眠りに就くのをAIが判別して、そこからタイマーが自動で設定される…なんてアプリがあれば良いんだけど。何に対しても考え過ぎてしまうんだよ、僕は。
昨晩出かけた際と、今日の昼間に洗濯物を取り込む時と、外の風に当たって思ったが、本当にこの冬は暖冬なのだろう。寒いのは寒いが、例年のように突き刺さるような寒さは感じない。
それでも僕はいつの間にか寒がりになってしまったから、毎日極暖のインナーを着ているけど…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩は、はま寿司で夕食。
ビール(中ジョッキ)を飲み、たらふく食べた。
そのあとは、スターバックスへ。
コーヒーフラペチーノを注文してゆっくり飲んだ。
その帰りにコンビニに寄って、電子レンジでできるカップに入ったチャーハンを購入。
自宅に帰って食べた。
気休め程度にカットサラダをセットにして、ワインを飲みながらね。
こんな暴飲暴食するから胃が荒れるんだよ。
だけど、お腹を満たしていないと不安でね。
とか言いながら、食べないでいることもあるけど…。
2時間とか3時間、長い時で4時間平気で眠ってしまう僕にしては、短い昼寝だ。
昼寝は15~30分程度が最適、と言われるが、タイマーを設定してしまうと構えてしまうため、眠りに就けなくなってしまう。
自分が眠りに就くのをAIが判別して、そこからタイマーが自動で設定される…なんてアプリがあれば良いんだけど。
何に対しても考え過ぎてしまうんだよ、僕は。
昨晩出かけた際と、今日の昼間に洗濯物を取り込む時と、外の風に当たって思ったが、本当にこの冬は暖冬なのだろう。
寒いのは寒いが、例年のように突き刺さるような寒さは感じない。
それでも僕はいつの間にか寒がりになってしまったから、毎日極暖のインナーを着ているけど…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント