バッテリー出番なし?少ない充電消費に"驚" 2019/12/26
昨晩は夕食を抜いた。胃にきそうだったので、あまり食べると良くないかな…と。
すぐに低血糖になる僕だが、しのげた。僕も若くない年齢に向かっているし、食べる量をちょっとずつ考えていかないといけないかも。
明日を乗り切れば、冬休みだ~~。
――今年の夏頃、新しいスマホに変えてから(Xperia Z5 Premium→XZ3)、モバイルバッテリーを一度も使っていない。
単に新しいからかもしれないが、バッテリーの減りが遅いんだよね。機種変から現在まで数ヶ月間、バッテリー残量が50%を下回ったのを見たことがないのだ。1日散々使っても、半分程度で済んでしまう。
モバイルバッテリーは便利だけど重いし、これ自体も使ったらその度に充電してやらないといけないので、助かる。スマホの登場・普及だけで画期的だったのに、どんどん進化していくなぁ…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩は夕食を抜いた。
胃にきそうだったので、あまり食べると良くないかな…と。
すぐに低血糖になる僕だが、しのげた。
僕も若くない年齢に向かっているし、食べる量をちょっとずつ考えていかないといけないかも。
明日を乗り切れば、冬休みだ~~。
――今年の夏頃、新しいスマホに変えてから(Xperia Z5 Premium→XZ3)、モバイルバッテリーを一度も使っていない。
単に新しいからかもしれないが、バッテリーの減りが遅いんだよね。
機種変から現在まで数ヶ月間、バッテリー残量が50%を下回ったのを見たことがないのだ。
1日散々使っても、半分程度で済んでしまう。
モバイルバッテリーは便利だけど重いし、これ自体も使ったらその度に充電してやらないといけないので、助かる。
スマホの登場・普及だけで画期的だったのに、どんどん進化していくなぁ…。
以上、ィヨロシク!!

スポンサーサイト
コメント