古い家は置いてきぼり?消えゆく白熱電球 2019/12/09
風呂場の電球(白熱)が切れかかっている。電気をつけても、薄暗くしか光らないし、たまに完全に消えてしまうこともある。
新しい電球を買うために電球の表示を見てみると、「20W形」との表示。ネットで見たが、このタイプの形はあまりなく、あっても高価なのだ…。
LEDが主流になり、白熱はすっかり減ってしまったので、LEDを取り付けられるような工事とかした方が良いのだろうか…。でも賃貸なので簡単には行かないし、ウチだけのせいではないので、あえて変える必要もないと思っている。
どういう商品でもそうだが、商売のためとはいえ、あまり恣意的に仕様変更をされると対応できない人が振り回されることになる。変化の多い世の中だけど、もうちょっと慎重になってくれても良いんじゃないかとも思う。
――今日は映画館へ。2回目の『すみっコぐらし』を楽しんできた。
何度見ても楽しい映画だと思うけど、終盤がとても悲しいので、その意味では何度も見たくない…。
でも、Blu-rayが出たら買うかも。老若男女問わず楽しめる、なかなかの名作だと思う。
●今日買った漫画CITY(9) (モーニング KC)posted with amazlet at 19.12.15あらゐ けいいち
講談社 (2019-11-21)
売り上げランキング: 2,937
小林さんちのメイドラゴン (9) (アクションコミックス)posted with amazlet at 19.12.15クール教信者
双葉社 (2019-11-12)
売り上げランキング: 3,157
↑いつもAmazonへのリンクを貼るのに使っていたネット上のツールが使えなくなっていた…。そういうツールを使っているものの、全くもってアフィリエイト目的ではない。ただ、画像付きだとどういう漫画を買ったか判りやすいと思うので、貼り付けているだけ…。(12月15日追記…また使えるようになったみたい)
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
風呂場の電球(白熱)が切れかかっている。
電気をつけても、薄暗くしか光らないし、たまに完全に消えてしまうこともある。
新しい電球を買うために電球の表示を見てみると、「20W形」との表示。
ネットで見たが、このタイプの形はあまりなく、あっても高価なのだ…。
LEDが主流になり、白熱はすっかり減ってしまったので、LEDを取り付けられるような工事とかした方が良いのだろうか…。
でも賃貸なので簡単には行かないし、ウチだけのせいではないので、あえて変える必要もないと思っている。
どういう商品でもそうだが、商売のためとはいえ、あまり恣意的に仕様変更をされると対応できない人が振り回されることになる。
変化の多い世の中だけど、もうちょっと慎重になってくれても良いんじゃないかとも思う。
2回目の『すみっコぐらし』を楽しんできた。
何度見ても楽しい映画だと思うけど、終盤がとても悲しいので、その意味では何度も見たくない…。
でも、Blu-rayが出たら買うかも。
老若男女問わず楽しめる、なかなかの名作だと思う。
●今日買った漫画
CITY(9) (モーニング KC)
posted with amazlet at 19.12.15
あらゐ けいいち
講談社 (2019-11-21)
売り上げランキング: 2,937
講談社 (2019-11-21)
売り上げランキング: 2,937
小林さんちのメイドラゴン (9) (アクションコミックス)
posted with amazlet at 19.12.15
クール教信者
双葉社 (2019-11-12)
売り上げランキング: 3,157
双葉社 (2019-11-12)
売り上げランキング: 3,157
↑いつもAmazonへのリンクを貼るのに使っていたネット上のツールが使えなくなっていた…。
そういうツールを使っているものの、全くもってアフィリエイト目的ではない。
ただ、画像付きだとどういう漫画を買ったか判りやすいと思うので、貼り付けているだけ…。
(12月15日追記…また使えるようになったみたい)
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント