現金勢力 負けないで!襲いくるキャッシュレス化の波 2019/11/25
楽天ペイが使えなくなるトラブルが発生したようだ。
増税されてから、電子マネーにすれば何%かの還元があると謳っていたけど、僕は基本的に現金しか使わない。使える店と使えない店で違いがあったり、セブンペイの時のような大きなトラブルが起きても困るし、あまり信頼できないのだ。
そもそも決済を行うシステムが常に使えること大前提になっているけど、大丈夫なの?(大丈夫じゃないからトラブルが起きている)災害の時とかどうなるの?
そういう多くの人が抱えるであろう不安がまともに解決されていない段階で、キャッシュレス化を推進するのは無謀だろう。
ましてや、「他国が導入している」とかいう安易な理由でね…。
いつか広まるにしても、受け入れられるまで相当な時間がかかると思う。
――今朝、銀行に寄って給料をいくらか下ろした。
そのあとセブン-イレブンに寄り、Nintendo Switch Onlineの利用券を購入。
12ヶ月で2,400円ならそんなに高くないね。
元を取るためにも楽しもう。
ただ、利用期限が切れた後の自動継続更新がデフォルトでONになっているのはどうかと…。大人なら自分の判断でできるけど、子供だと親のカードとか使って勝手なことをやらかしかねないぞ。
僕は番号を入れて利用開始した後、自動更新をOFFにした。
自動更新でなく、利用券を買うことで利用期限を増やしながら遊ぶつもり(同じことだけど)。早いうちに飽きるかもしれないからね…。
次の年末年始休暇、上手く調整すれば8連休が叶いそうだ。
令和最初の年末年始なので、気楽にやるのだ♪(笑)
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
楽天ペイが使えなくなるトラブルが発生したようだ。
増税されてから、電子マネーにすれば何%かの還元があると謳っていたけど、僕は基本的に現金しか使わない。
使える店と使えない店で違いがあったり、セブンペイの時のような大きなトラブルが起きても困るし、あまり信頼できないのだ。
そもそも決済を行うシステムが常に使えること大前提になっているけど、大丈夫なの?(大丈夫じゃないからトラブルが起きている)
災害の時とかどうなるの?
そういう多くの人が抱えるであろう不安がまともに解決されていない段階で、キャッシュレス化を推進するのは無謀だろう。
ましてや、「他国が導入している」とかいう安易な理由でね…。
いつか広まるにしても、受け入れられるまで相当な時間がかかると思う。
――今朝、銀行に寄って給料をいくらか下ろした。
そのあとセブン-イレブンに寄り、Nintendo Switch Onlineの利用券を購入。
12ヶ月で2,400円ならそんなに高くないね。
元を取るためにも楽しもう。
ただ、利用期限が切れた後の自動継続更新がデフォルトでONになっているのはどうかと…。
大人なら自分の判断でできるけど、子供だと親のカードとか使って勝手なことをやらかしかねないぞ。
僕は番号を入れて利用開始した後、自動更新をOFFにした。
自動更新でなく、利用券を買うことで利用期限を増やしながら遊ぶつもり(同じことだけど)。
早いうちに飽きるかもしれないからね…。
次の年末年始休暇、上手く調整すれば8連休が叶いそうだ。
令和最初の年末年始なので、気楽にやるのだ♪(笑)
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント