arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

互いの心が和する一歩…アイワーンを"許す" ユニの偉大な成長
2019/10/28
『輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション!』
なかなか掴めない、トゥインクルイマジネーションの在り処。
そこでユニ達は、占いが盛んな星“ウラナイン星”のハッケニャーンを尋ねる。
一方でアイワーンもまたユニを追い、同じ星へと向かっていた――。


懲りないアイワーンちゃん、その賢さから、いろんな人に利用され、憂き目を見たんだね。
なかなか嫉妬深い面倒な女の子だな…と最初は思っていたけど、よくよく見ると、とても素直な子なんだなと判ってきた。

もちろん、ユニの大切な人達を石に変えた事実は、許されることではないけどね。
でも、ユニが一方的にやられたわけではなく、ユニはユニでブルーキャットとして、バケニャーンとなってアイワーンちゃんを騙した。
互いに傷付け合って、恨み合って、もう今となってはどちらが悪いと言えば良いものやら……。


互いに恨み合う気持ちって、どちらの立場に立っても醜いね。
どちらかが正しくてどちらかが間違っている、とはっきりしている場合もあるが、互いに良い気持ちにならないことは確かだよね。

でも前に進むために、相手や自分の過去の過ちなどを「許す」ことの大切さに、今回ユニは気付いた。

プリキュアになるような子って、一歩も十歩も百歩も進んでいるよ。
そこらの大人なんかよりずっと賢い。
夜空を眺めて、いろんな星を見て、いろんな星の人達と触れ合って、よくここまで成長したよ、彼女達は。

でも、遠くを見過ぎて近くが見えていなかった。
いろんな世界を見て回り、いろんな人やものに触れることも大切だけど、近くの大切なものを見失っちゃ駄目……か。
殷鑑不遠という奴だな。

僕も、そんな難しい言葉を知っている癖に、知識で身を固めるばかりで実質は全然伴わない…(禹行舜趨?)。


人を「許す」こと。今の僕には難しいな。
いつも誰かを恨んでいる気がする。
それが自分の悲しみになって、最後は自分への怒りにもなって……バカみたいに思えるのに、なかなか変えられない。

「許す」勇気に踏み出せたユニの成長、本当に素晴らしいよ!!!
アイワーンと打ち解け合う大きな一歩だね。



しかし、今回、ユニに前へ進むヒントを与えたハッケニャーン、一体何者だったのだろうね?

その謎は謎のままで、明かされなくても良いと思うが。


それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント