マフラー?コート?膝掛け?秋も後半 それぞれの冷え対策 2019/10/17
今朝、ハンカチを忘れて駅のトイレに寄った時に気付いた…。拭く物は他にないので、服で拭いた。
――職場には、既にマフラーやコートを身に着けて来ていた人がいた。膝掛けを使っている人もいる。まだそこまで寒くはないと思うんだけどね…。
……と考えていたけど、座りっぱなしの仕事なので、上半身はそうでもなくても下半身がよく冷える。長ズボンでは冷えを抑えきれないのだ。だから長時間座っていると、トイレも近くなって困る…。
僕もそれなりの年齢だし、それなりの格好を考えないといけないな。
仕事からの帰り、郵便局に寄って帰った。
郵便物は12月半ばまでに出せば良いので焦らなくても良かったんだけど、何となく気が急いていた。
面倒事は文句を言わずとっとと済ませる。子供の頃から、こういうことを御座なりにする人が許せず、自分に対してもそうだったので。懸案事項はとにかく早く済ませるに越したことはないのだ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今朝、ハンカチを忘れて駅のトイレに寄った時に気付いた…。
拭く物は他にないので、服で拭いた。
――職場には、既にマフラーやコートを身に着けて来ていた人がいた。
膝掛けを使っている人もいる。
まだそこまで寒くはないと思うんだけどね…。
……と考えていたけど、座りっぱなしの仕事なので、上半身はそうでもなくても下半身がよく冷える。
長ズボンでは冷えを抑えきれないのだ。
だから長時間座っていると、トイレも近くなって困る…。
僕もそれなりの年齢だし、それなりの格好を考えないといけないな。
仕事からの帰り、郵便局に寄って帰った。
郵便物は12月半ばまでに出せば良いので焦らなくても良かったんだけど、何となく気が急いていた。
面倒事は文句を言わずとっとと済ませる。
子供の頃から、こういうことを御座なりにする人が許せず、自分に対してもそうだったので。
懸案事項はとにかく早く済ませるに越したことはないのだ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント