ブルーマンデー打破できない?1週間のスタートはいつも憂鬱 2019/10/06(Sun)
明日からまた1週間が始まる…。憂鬱だなぁ(´Д`)ハァ…
月曜を乗り越えて、火曜になるといちいちそんなことは考えなくなるんだけど、日曜の夜から月曜の午前中にかけてがとてもシンドイ…。(みんなそうだろうけど)
僕の場合、胃腸の痛みや頭痛に出やすく、なかなか寝付けなかったり、眠りが浅くなることもよくある。
週明けをもうちょっと元気に過ごせたらなぁ…。みんな同じようにしんどい…とはいえ、ブルーマンデーなんて言葉もあり、自殺者も出るような危ない日だから、「仕方ない」でまとめたり、軽視してはいけないと思う。
ただ、ツラかった胃腸の痛みや吐き気・嘔吐、下痢が治まったのは良かった。食事が美味しく食べられるようになってホント幸せ。しつこいようだけど、本当にそれを実感している。
いろんな理由で、食べたい物を食べたい時に食べたいだけ食べられない人もいるわけだから、その恩恵をしっかり享受して生きていかないとな…。自分だけはそうならない、と思っている人が、案外近い未来に病気したり災害に遭ったりして、惨憺たる境遇に陥るのだ。
だから今を大切に、楽しく生きよう…。
――毎週日曜の夕方に部屋の掃除機をかけるのだが、ウチの掃除機(三菱製)はなかなか優秀だ。2006年製でもう13年使っているが、まだまだ現役。
一方で、5年くらい前に購入したダイソンの掃除機(ハンディタイプ)は駄目駄目…。小さい割に音がうるさいし、重いし、あまり良いことがない。所詮は外国製かな。大胆な広告に金をかけているだけなのね。
次は国産のマキタの掃除機が良いかな?と家族で話している。ま、壊れるまでは13年目の三菱の掃除機(今の)で良いと思うが…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
明日からまた1週間が始まる…。
憂鬱だなぁ(´Д`)ハァ…
月曜を乗り越えて、火曜になるといちいちそんなことは考えなくなるんだけど、日曜の夜から月曜の午前中にかけてがとてもシンドイ…。(みんなそうだろうけど)
僕の場合、胃腸の痛みや頭痛に出やすく、なかなか寝付けなかったり、眠りが浅くなることもよくある。
週明けをもうちょっと元気に過ごせたらなぁ…。
みんな同じようにしんどい…とはいえ、ブルーマンデーなんて言葉もあり、自殺者も出るような危ない日だから、「仕方ない」でまとめたり、軽視してはいけないと思う。
ただ、ツラかった胃腸の痛みや吐き気・嘔吐、下痢が治まったのは良かった。
食事が美味しく食べられるようになってホント幸せ。
しつこいようだけど、本当にそれを実感している。
いろんな理由で、食べたい物を食べたい時に食べたいだけ食べられない人もいるわけだから、その恩恵をしっかり享受して生きていかないとな…。
自分だけはそうならない、と思っている人が、案外近い未来に病気したり災害に遭ったりして、惨憺たる境遇に陥るのだ。
だから今を大切に、楽しく生きよう…。
――毎週日曜の夕方に部屋の掃除機をかけるのだが、ウチの掃除機(三菱製)はなかなか優秀だ。
2006年製でもう13年使っているが、まだまだ現役。
一方で、5年くらい前に購入したダイソンの掃除機(ハンディタイプ)は駄目駄目…。
小さい割に音がうるさいし、重いし、あまり良いことがない。
所詮は外国製かな。
大胆な広告に金をかけているだけなのね。
次は国産のマキタの掃除機が良いかな?と家族で話している。
ま、壊れるまでは13年目の三菱の掃除機(今の)で良いと思うが…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント