えれなの能力解禁!?言葉の壁を越える"知りたい"気持ち 2019/09/29
『つながるキモチ☆えれなとサボテン星人!』星空連合から視察員として地球にやってきたサボテン星人のサボロー。サボローは言葉が喋れないようで、コミュニケーションが取れない。しかし、えれなだけはサボローの伝えたいことを理解しているようだ…?
えれなさんの新たな能力を知った。言葉だけがコミュニケーションじゃないということね。さすが、お母さんが通訳者なだけある!
だけど、言葉を操るえれなママでさえ、「解り合う」ことの難しさはいつも感じているみたい。
家族とか友達とか、常に解り合えそうに思える関係でも、互いのことを知らないことって多々あるよね。それでも仲良くやっていけるのは、えれなママが言うように、「お互いのことをもっと知りたい」と思う気持ちからなのかもしれない。
でもえれなさんにしてもえれなママにしても、多様性をよく理解しているなと思う。雨宮家はヘンテコな家庭(笑)だけど、自分達が変な生き方をしている分、他の人達のそういう生き方に対しても寛容だ。
男性でさえもプリキュアになる時代だし、これから先評価されていくのは、雨宮家のような考え方を持った人達であって欲しい。
それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト
『つながるキモチ☆えれなとサボテン星人!』
星空連合から視察員として地球にやってきたサボテン星人のサボロー。
サボローは言葉が喋れないようで、コミュニケーションが取れない。
しかし、えれなだけはサボローの伝えたいことを理解しているようだ…?
えれなさんの新たな能力を知った。
言葉だけがコミュニケーションじゃないということね。
さすが、お母さんが通訳者なだけある!
だけど、言葉を操るえれなママでさえ、「解り合う」ことの難しさはいつも感じているみたい。
家族とか友達とか、常に解り合えそうに思える関係でも、互いのことを知らないことって多々あるよね。
それでも仲良くやっていけるのは、えれなママが言うように、「お互いのことをもっと知りたい」と思う気持ちからなのかもしれない。
でもえれなさんにしてもえれなママにしても、多様性をよく理解しているなと思う。
雨宮家はヘンテコな家庭(笑)だけど、自分達が変な生き方をしている分、他の人達のそういう生き方に対しても寛容だ。
男性でさえもプリキュアになる時代だし、これから先評価されていくのは、雨宮家のような考え方を持った人達であって欲しい。
それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント