面倒くさがりには合わない?やっぱりコレだ 有線イヤホン 2019/09/16
休みの日はいつも過ぎるのが早い。
昼間から、腸の痛みを感じていた。それなりに激しい奴。何度かトイレに行って下痢をして、数時間したら少し治まった。
気候が安定しない限り治らないだろう、とはわかっていてもつらい。不調が続くことで、それがまたストレスとか罪悪感を生むんだよな…。
数日前に手に入れたワイヤレスイヤホン。充電が面倒だったり、少し環境が悪いだけでノイズが入ったりと面倒くさくなってきたので、結局は有線イヤホンに落ち着く。
ペアリングも毎回行わないと上手く使えなかったりとか。
僕みたいなずぼらな人間には、あまり合わないのかも…。ワイヤレスでも連続で12時間くらい使えるようになったら、ワイヤレスへの移行も考えるかもしれないが。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
休みの日はいつも過ぎるのが早い。
昼間から、腸の痛みを感じていた。それなりに激しい奴。
何度かトイレに行って下痢をして、数時間したら少し治まった。
気候が安定しない限り治らないだろう、とはわかっていてもつらい。
不調が続くことで、それがまたストレスとか罪悪感を生むんだよな…。
数日前に手に入れたワイヤレスイヤホン。
充電が面倒だったり、少し環境が悪いだけでノイズが入ったりと面倒くさくなってきたので、結局は有線イヤホンに落ち着く。
ペアリングも毎回行わないと上手く使えなかったりとか。
僕みたいなずぼらな人間には、あまり合わないのかも…。
ワイヤレスでも連続で12時間くらい使えるようになったら、ワイヤレスへの移行も考えるかもしれないが。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント