トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

単なる自立神経失調症?血液検査で知る 米アレルギーの真偽
2019/09/10(Tue)
今日は急遽仕事を休み、病院へ行ってきた。
血液検査をしてもらうためだ。

近頃の胃腸の痛みの原因が本当に白米なのか、これではっきりする。
結果は1週間くらいで出て、郵送してくれるそうだ。

まだ検査結果は出ていないものの、医者の見解では、あまり白米は関係ないんじゃないか…と。
自律神経の乱れ(自律神経失調症)によるものではないか、と言われた。
何にしても、近いうちに結果が出れば判ることだ…。


しかし血液検査の注射針は……好きになれない。
注射自体、昔から嫌いだからね(笑)。

幼い時は純粋に痛みが嫌だったんだけど、今は痛みよりも、針が刺さった時の異物感が嫌いで怖い。
刺さった感触? 血が抜けていく感触?
それを感じると、今にも意識が抜けそうなくらい気分が悪くなる。

血液検査以外で代替手段があるなら、それにしたかったくらいだ。



その帰り道(15時を過ぎた頃)、急に空色が怪しくなった。
慌てて帰って洗濯物を取り込む。ふぅ、間に合った。

暑さも戻ってきて、すっかり晴れていた空色もすぐに変わる…。
秋はまだまだ遠そうだ。


以上、ィヨロシク!!


DSC_9600.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント