誰かへの平等は誰かへの不平等?たぶん無理 多様性の実現 2019/07/28(Sun)
今日も特に何もせず。
プリキュアも見逃し配信してくれるようになったので、リアルタイムで見ることがほとんどなくなった。だから、朝もますますだらだらと寝てしまう…。
僕が日曜、早起きしようと思うようになった動機がプリキュアだったのだ。
それがいつでも見られるとなると、ちゃんと起きようと思えないのは当然だね(笑)。
先日の参院選に当選した人の中に、重度障害のある人が数人いた。その人達のために、本会議場のバリアフリー設備が進められているらしい。
全ての人が平等に、とか、多様性がどうとか言われる時代だが、結局不平等は発生するんだよな。誰かを立てれば、誰かが立たなくなる、というのは当たり前の構造かもしれない。
そういう構造が社会にあるのに、安易に多様性の実現を謳わないで欲しい…と最近は思う。
不平等はいかなる時も発生するんだよ…。悪いけど女性だから駄目。悪いけど背が低いから駄目。悪いけどなんかアンタ顔キモいから駄目。みんな口にしていないだけで、そういう偏見は持っていると思う。
飾ったような多様性の尊重ばかり謳わず、他でもない自分の個性を大切にして、人から批判を受けてもその主張を堂々と標榜できる!そんな人と僕は仲良くなりたいな。
ま、そのぶつかり合いが戦乱の種を胚胎させるわけだが…(苦笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日も特に何もせず。
プリキュアも見逃し配信してくれるようになったので、リアルタイムで見ることがほとんどなくなった。
だから、朝もますますだらだらと寝てしまう…。
僕が日曜、早起きしようと思うようになった動機がプリキュアだったのだ。
それがいつでも見られるとなると、ちゃんと起きようと思えないのは当然だね(笑)。
先日の参院選に当選した人の中に、重度障害のある人が数人いた。
その人達のために、本会議場のバリアフリー設備が進められているらしい。
全ての人が平等に、とか、多様性がどうとか言われる時代だが、結局不平等は発生するんだよな。
誰かを立てれば、誰かが立たなくなる、というのは当たり前の構造かもしれない。
そういう構造が社会にあるのに、安易に多様性の実現を謳わないで欲しい…と最近は思う。
不平等はいかなる時も発生するんだよ…。
悪いけど女性だから駄目。
悪いけど背が低いから駄目。
悪いけどなんかアンタ顔キモいから駄目。
みんな口にしていないだけで、そういう偏見は持っていると思う。
飾ったような多様性の尊重ばかり謳わず、他でもない自分の個性を大切にして、人から批判を受けてもその主張を堂々と標榜できる!
そんな人と僕は仲良くなりたいな。
ま、そのぶつかり合いが戦乱の種を胚胎させるわけだが…(苦笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント