優しい店員さんのウッカリ?箸どうしよう 困ったお昼休み 2019/07/25
今日もいつも通り仕事。
(今の僕には)若干高いハードルの仕事をするよう言われて、どうしようかと思い悩んでいたが、今日1日やって、ちょっと見通しが見えてきた。窮すれば通ず、という奴だな。
昼食時、箸がないと絶対に食べられない物をコンビニで買っていたのだが、店員さんが箸を入れるのを忘れていたようで大慌て。マイ箸なんて持って歩いていないし、最悪ペンとかで代用するか、手で食べるか、しかないよね。しかし衛生面も人の目も気になるし、そんなことはやりたくない。
幸いなことに、職場に箸(割り箸じゃない普通の奴)があったので、それを借りた。
今回箸を忘れた店員さんは、いつも朝行ったら出会い対応してくれる人だ。とても丁寧で、笑顔も素敵な人だから、レジではその人に対応してもらえるよう並んでいるくらい。
今まで箸やスプーン・フォークを入れ忘れられたことがなかったので戸惑ったが、こういうこともあるのね。良い店員さんなので直接文句を言ったりするつもりはないけど、こういうことはこれっきりにしてね…(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日もいつも通り仕事。
(今の僕には)若干高いハードルの仕事をするよう言われて、どうしようかと思い悩んでいたが、今日1日やって、ちょっと見通しが見えてきた。
窮すれば通ず、という奴だな。
昼食時、箸がないと絶対に食べられない物をコンビニで買っていたのだが、店員さんが箸を入れるのを忘れていたようで大慌て。
マイ箸なんて持って歩いていないし、最悪ペンとかで代用するか、手で食べるか、しかないよね。
しかし衛生面も人の目も気になるし、そんなことはやりたくない。
幸いなことに、職場に箸(割り箸じゃない普通の奴)があったので、それを借りた。
今回箸を忘れた店員さんは、いつも朝行ったら出会い対応してくれる人だ。
とても丁寧で、笑顔も素敵な人だから、レジではその人に対応してもらえるよう並んでいるくらい。
今まで箸やスプーン・フォークを入れ忘れられたことがなかったので戸惑ったが、こういうこともあるのね。
良い店員さんなので直接文句を言ったりするつもりはないけど、こういうことはこれっきりにしてね…(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント