2019 07/24 (Wed) 18:07
令和最初の夏到来!!今年は遅かった…近畿の梅雨明け
昼休み前のラジオで知ったが、近畿地方は梅雨明け。
ようやく夏が来たね~!
毎年、梅雨が明けるまでは夏気分になれないのだ。
やけに電車の中とか子供が多いな…と思ったら、あ、そうか、子供達は夏休みなんだ、と。
僕は、来週の29・30日に休みを取った。
8月までに後何度か、休みを取るつもり。
まだまだ職場での緊張感が取れないのか、毎日昼過ぎに必ず腹痛を催す。
トイレに行っても行っても治まらないのだ。
もとより過敏性腸症候群なので、仕方ないのだが…。
しかし、放屁が止まらなくなるのはツライ。
人前でするわけにいかないからね。
そのことを人に話したら、今は内科で過敏性腸症候群のための薬というものがもらえるそうだ。
ビオフェルミンみたいなものじゃなく、その症状に特化したものらしい。
どうにもならなくなったらもらいに行くのも手かな。
以上、ィヨロシク!!
いつもご訪問頂きありがとうございます。
記事をお読みになった後、良ければ↓をクリックして頂けると嬉しいです。
- 関連記事
-
もち米なら大丈夫?種類や新旧による 白米への拒絶反応(2019.09.01)
ハロウィン支持派へ?なりたい自分になれる 仮装への憧憬(2019.10.27)
成長期の終わり?小食になったtakumi(2012.08.23)
【自作フォント使用例】一生分経験?壊れたエスカレーター現象(2018.07.11)
あっ、忘れた…!?おとぼけ教授に唖然(2013.11.20)