緊急時の避難にちょっと不安?京アニ事件後の不吉なベル 2019/07/22
梅雨はまだまだ続くようで、雨が多くて嫌になる…。
今日のウチの職場はずーっとやかましかった。午前中は静かだったのだが、午後がね。
非常ベルが誤作動したのだ。聞き慣れない高い音が15分くらい鳴り続け、ようやく止まったかと思ったら、また鳴り始めた。そんなことが何度も繰り返されて、頭が混乱し、よくわからないまま仕事の時間が終わった。
ある意味、鳴り続けるのではなく、鳴っては止まり、鳴っては止まり…だったのでシンドかった。心臓に悪いわ…あんな音。激しい音が何度も鳴ったので、みんな仕事になっていない感じだった。
おかげで頭痛を催して、ロキソニンを飲んだら少し治まった。…が、目眩がまだ続いている。
非常ベルの誤作動自体は、大きな建物では、案外よくあることらしい。
しかし、こんなことが繰り返しあったら、狼少年じゃないけど、いざという時に迅速な避難もできなくなるだろうに…。京アニの事件があった後だから、ますます胸糞の悪い話だった…。
ま、緊急時なんて人生にそう何度もあってたまるものか。あまり考えず、何も起きないと信じて生きるしかない。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
梅雨はまだまだ続くようで、雨が多くて嫌になる…。
今日のウチの職場はずーっとやかましかった。
午前中は静かだったのだが、午後がね。
非常ベルが誤作動したのだ。
聞き慣れない高い音が15分くらい鳴り続け、ようやく止まったかと思ったら、また鳴り始めた。
そんなことが何度も繰り返されて、頭が混乱し、よくわからないまま仕事の時間が終わった。
ある意味、鳴り続けるのではなく、鳴っては止まり、鳴っては止まり…だったのでシンドかった。
心臓に悪いわ…あんな音。
激しい音が何度も鳴ったので、みんな仕事になっていない感じだった。
おかげで頭痛を催して、ロキソニンを飲んだら少し治まった。
…が、目眩がまだ続いている。
非常ベルの誤作動自体は、大きな建物では、案外よくあることらしい。
しかし、こんなことが繰り返しあったら、狼少年じゃないけど、いざという時に迅速な避難もできなくなるだろうに…。
京アニの事件があった後だから、ますます胸糞の悪い話だった…。
ま、緊急時なんて人生にそう何度もあってたまるものか。
あまり考えず、何も起きないと信じて生きるしかない。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント