イラレのコツを再習得!仕事って楽しい 少しずつ越えていく壁 2019/07/16(Tue)
連休明けの今日はお仕事。
精神的なものだと思うけど、今朝からずっと腹痛と下痢に悩まされていた。
行きの電車で便意を催した時は本当に危なかった…。どうにか会社までもたせてトイレに駆け込んだが、何度行っても治まらず、今も痛みは続いている。
学生時代以来、あまり触れていなくて忘れかけていたIllustratorの操作にも、仕事で使ってどんどん慣れてきた。もともと資格を持っているくらいだから、全く苦手な分野じゃなかったけど…。
学生の頃はショートカットキーとかまともに覚えようとしなかったけど、仕事になれば、時短のコツをどんどん習得しないといけない。逐一教えてもらえるわけじゃないので、適宜ググって、自分で調べるようにしている…。
壁が見つかっても、僕なら上手に越えていけると思う。そのうち今の職場じゃ飽き足りなくなって、違う仕事に替わるかも…。いつになるかわからないが、それくらいのビジョンは頭の中に描きつつ、それを見据えて頑張るつもり。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
連休明けの今日はお仕事。
精神的なものだと思うけど、今朝からずっと腹痛と下痢に悩まされていた。
行きの電車で便意を催した時は本当に危なかった…。
どうにか会社までもたせてトイレに駆け込んだが、何度行っても治まらず、今も痛みは続いている。
学生時代以来、あまり触れていなくて忘れかけていたIllustratorの操作にも、仕事で使ってどんどん慣れてきた。
もともと資格を持っているくらいだから、全く苦手な分野じゃなかったけど…。
学生の頃はショートカットキーとかまともに覚えようとしなかったけど、仕事になれば、時短のコツをどんどん習得しないといけない。
逐一教えてもらえるわけじゃないので、適宜ググって、自分で調べるようにしている…。
壁が見つかっても、僕なら上手に越えていけると思う。
そのうち今の職場じゃ飽き足りなくなって、違う仕事に替わるかも…。
いつになるかわからないが、それくらいのビジョンは頭の中に描きつつ、それを見据えて頑張るつもり。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント