楽に見えて案外シンドイ?いつも訪れる 連休明けの憂鬱 2019/07/15
連休が終わる…。休みというのは過ぎるのが速いね。
しかし、仕事でノリにノッている(ように感じている)僕は、3日の休みが少し長く感じた。
ちょっと長い休みを挟むと、かえってしんどくなるのかな…。しんどそうに思えて、毎日コンスタントに出勤していた方が楽なのかもしれない。僕の場合は。スイッチを入れ直すのにも気力がいるからね。休みは1~2日くらいでちょうど良いのかもしれない。
ま、ここでブツブツ何か言っても仕方ないので、明日からまた頑張ろう。
それから、既に公開されている(はずの)、『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』。いつ見に行こうかな…と考えている。
引っ越しに伴い、劇場が遠くなったから、ハードル高いんだよね。とはいえ、前売り券買ったし、見に行くつもりだが…。
しかし、2017年から原点回帰したポケモン映画、毎年楽しいね。
今年は昨年亡くなった石塚運昇さんのナレーション(しかも新録!)が聴けるとのことで、とても楽しみにしていた。フル3D映像というのも、今までになかったので同様に期待している。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
連休が終わる…。
休みというのは過ぎるのが速いね。
しかし、仕事でノリにノッている(ように感じている)僕は、3日の休みが少し長く感じた。
ちょっと長い休みを挟むと、かえってしんどくなるのかな…。
しんどそうに思えて、毎日コンスタントに出勤していた方が楽なのかもしれない。僕の場合は。
スイッチを入れ直すのにも気力がいるからね。
休みは1~2日くらいでちょうど良いのかもしれない。
ま、ここでブツブツ何か言っても仕方ないので、明日からまた頑張ろう。
それから、既に公開されている(はずの)、『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』。
いつ見に行こうかな…と考えている。
引っ越しに伴い、劇場が遠くなったから、ハードル高いんだよね。
とはいえ、前売り券買ったし、見に行くつもりだが…。
しかし、2017年から原点回帰したポケモン映画、毎年楽しいね。
今年は昨年亡くなった石塚運昇さんのナレーション(しかも新録!)が聴けるとのことで、とても楽しみにしていた。
フル3D映像というのも、今までになかったので同様に期待している。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント