arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

ヘンゲン自在☆ヘンゲの術!?ブルーキャットの意外な姿
2019/06/24
『銀河に光る☆キュアコスモ誕生!』
フワとペンを取り返すため、ブルーキャットを追うひかる達。
そこで彼女の本当の姿が明かされる。


ブルーキャットの本当の姿は、化け猫。
…と言ったら失礼なので、変化の術が使えるネコちゃん(笑)。


プリキュアは、「人間」の「女の子」がなれるもの。
それが当たり前だと思っていた。
しかし、前作「はぐプリ」からそうだけど、男性がプリキュアになったり、みんなプリキュアになったり、そして今度はネコ(異星人)までプリキュアに…。
今までの常識が次々に覆されて、25歳になったお兄さんは全然ついて行けない(^_^;)

だけど、常識とか当たり前なんてこの世にはない、ってことを教えてくれるね。
「こうであるべき!!」という考え方は誰しも抱いているけど、それは時に誰かを傷付ける、ということも。

コスモもきっと、そういう偏見の目を向けられたこともあったのだろう。
だからこそ、自分が使える変化の術で、身を隠していたのかもしれない。


メッセージ性があり過ぎて、思うことはたくさんあるけど、言葉にできないね。

当初は、新シリーズ(スタプリ)のテーマが「宇宙」と聞いて、ネタ切れ感も出てきたのかな…なんんて思ってしまったけど(正直)、むしろ逆かも。
新しい考え方を受け入れ、既成概念を打ち崩すことの大切さや面白さを、子供達に子供のうちに教えてくれる。
プリキュアは、そんなアニメになりつつある気がした。


いろいろ上手く言えなくてゴメンナサイ。

今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント