半世紀後の年金制度は?ちょっと気になる 僕らの老後 2019/06/23
ジャニー喜多川が亡くなったという噂が流れている。しかし、正式発表された様子はなく、本当なのかデマなのか…。
昼間の討論番組で、年金制度の話が取り上げられていた。
僕らが高齢者になる頃、年金制度はどうなっているのかね。誕生日に80歳まで生きたいとかいう話をしたばかりだが、体が動くか頭がどうか以前に、その時まで生きられる社会保障があるのだろうか?
でも正直僕は、あまり心配していない。足掻いた所でどうにもならないからね。そういう時代に生まれちゃったのだから、社会の流れは受け入れるしかない。多くの若い人はそう考えて、諦めきっていると思う。
僕は今を楽しく生きたいのよ。将来に変な懸念を抱いて、今を台無しにしたくない。
…ま、心配は心配だけど(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
ジャニー喜多川が亡くなったという噂が流れている。
しかし、正式発表された様子はなく、本当なのかデマなのか…。
昼間の討論番組で、年金制度の話が取り上げられていた。
僕らが高齢者になる頃、年金制度はどうなっているのかね。
誕生日に80歳まで生きたいとかいう話をしたばかりだが、体が動くか頭がどうか以前に、その時まで生きられる社会保障があるのだろうか?
でも正直僕は、あまり心配していない。
足掻いた所でどうにもならないからね。
そういう時代に生まれちゃったのだから、社会の流れは受け入れるしかない。
多くの若い人はそう考えて、諦めきっていると思う。
僕は今を楽しく生きたいのよ。
将来に変な懸念を抱いて、今を台無しにしたくない。
…ま、心配は心配だけど(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント