力仕事続いた春…今になってドップリ?"肉体的"引っ越し疲れ 2019/05/23
引っ越しのことが終わって10日が過ぎ、体の疲れが本格的に出てきた。
左の股関節が痛み、左右のふくらはぎが今にもこむら返りを起こしそうな状況だ。さらに、時に激しい腹痛(腸)に悩まされる。
引っ越しが済んでも案外平気かな?と思いきや、こんなに後になって疲れが出るのか~と。
でも当然だよね。たくさん荷造りして、たくさんの荷物を運搬して(しかも前の家やその周辺は階段だらけ)、あまつさえ精神的疲れも半端じゃない…。4月頃からずっとそれに追われていたから、そりゃ疲れも出るよ。ましてや僕のように、日頃あまり運動をしない人間はね。
それに加えて、この引っ越しを機にどうにか片付くだろう、と思っていた問題が全く片付かない。どころか、明らかに悪い方向に行っている…らしい。
それが何かって、僕自身の問題なんだよね。それも、僕が自分で気付けない問題。だから自分のことながら、「らしい」としか言えないのだ。
この問題が解決できないことで、ちょっとおおごとになりかけている。
と言っても、実際簡単に片付く問題ではないのだが…。
ま、自分の身を守ることだけは考えておかないとね……。あの人の支配下にいたら、僕も無事でいられるかわからない。そんな不安さえある。最近あなたの方がおかしいよ、本当に…。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
引っ越しのことが終わって10日が過ぎ、体の疲れが本格的に出てきた。
左の股関節が痛み、左右のふくらはぎが今にもこむら返りを起こしそうな状況だ。
さらに、時に激しい腹痛(腸)に悩まされる。
引っ越しが済んでも案外平気かな?と思いきや、こんなに後になって疲れが出るのか~と。
でも当然だよね。
たくさん荷造りして、たくさんの荷物を運搬して(しかも前の家やその周辺は階段だらけ)、あまつさえ精神的疲れも半端じゃない…。
4月頃からずっとそれに追われていたから、そりゃ疲れも出るよ。
ましてや僕のように、日頃あまり運動をしない人間はね。
それに加えて、この引っ越しを機にどうにか片付くだろう、と思っていた問題が全く片付かない。
どころか、明らかに悪い方向に行っている…らしい。
それが何かって、僕自身の問題なんだよね。
それも、僕が自分で気付けない問題。
だから自分のことながら、「らしい」としか言えないのだ。
この問題が解決できないことで、ちょっとおおごとになりかけている。
と言っても、実際簡単に片付く問題ではないのだが…。
ま、自分の身を守ることだけは考えておかないとね……。
あの人の支配下にいたら、僕も無事でいられるかわからない。
そんな不安さえある。
最近あなたの方がおかしいよ、本当に…。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント