早くも"出る杭"認定!?はじまるよ♪ララのスクールLife 2019/04/29
『ララのドキドキ初登校☆』制服に着替えて、ララはひかる達の学校へ!しかし、目に余る行動が目立ち、タツノリには「変わってる」と言われてしまう…。落ち込んだララは、“普通”の女の子になるため、ララらしくなくなっちゃう…!?
ひかるの「地球でやってみたいことは?」の問いに、「学校に行ってみたい!」と返したララちゃん。純粋で…新鮮で…イイね(*´∀`*)僕は学校がそこまで良い場所だと思ったことはないな。
でもみんな、幼稚園や保育園に行っていた頃は、ララちゃんと同じことを思っていただろう。ララちゃんもきっと、慣れてくるとどんどん学校が嫌になってくるよ(ォィ
不登校の時期が長かった僕には、学校のどこかそんなに重要なのか、20代中盤になった今も、いまいちよくわかっていない所がある。
ただ、社会で人と人との間で生きていく時には、誰かに教えてもらわなくても、やって良いことと悪いことがたくさんあって、それを自分から学ぶ姿勢が大切。その学び舎となるのが学校……なのかな、とは考えている。
ララちゃんの言うように、たくさんある知らない世界を知る場、でもあるね。
ただ、ララちゃんのような個性を受け入れてくれる学校、現実(日本)ではそんなに多くないよね。社会に順応する力はもちろん大切なんだけど、新しい世界を知るどころか、個性や可能性を押し潰して、人並みな生き方をすることだけを強制する場が学校…となっている気がする。
ララちゃんには、ひかる達や、今回仲良くなったタツノリのように、肝胆相照らす友達をたくさん作って欲しいな。
僕が、友達が少ないことで唯一嘆いていることがあるとしたら、相談相手が少な過ぎることだ。心を許せる相手があまりいなくて、つらいことがあっても誰にも打ち明けられないんだよね。
ありのままの“変な”ララちゃんを受け入れてくれる友達にたくさん打ち明けて、その人間関係の中で今まで知らなかったことをたくさん知って、気楽に生きて欲しい。
それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト
『ララのドキドキ初登校☆』
制服に着替えて、ララはひかる達の学校へ!
しかし、目に余る行動が目立ち、タツノリには「変わってる」と言われてしまう…。
落ち込んだララは、“普通”の女の子になるため、ララらしくなくなっちゃう…!?
ひかるの「地球でやってみたいことは?」の問いに、「学校に行ってみたい!」と返したララちゃん。
純粋で…新鮮で…イイね(*´∀`*)
僕は学校がそこまで良い場所だと思ったことはないな。
でもみんな、幼稚園や保育園に行っていた頃は、ララちゃんと同じことを思っていただろう。
ララちゃんもきっと、慣れてくるとどんどん学校が嫌になってくるよ(ォィ
不登校の時期が長かった僕には、学校のどこかそんなに重要なのか、20代中盤になった今も、いまいちよくわかっていない所がある。
ただ、社会で人と人との間で生きていく時には、誰かに教えてもらわなくても、やって良いことと悪いことがたくさんあって、それを自分から学ぶ姿勢が大切。
その学び舎となるのが学校……なのかな、とは考えている。
ララちゃんの言うように、たくさんある知らない世界を知る場、でもあるね。
ただ、ララちゃんのような個性を受け入れてくれる学校、現実(日本)ではそんなに多くないよね。
社会に順応する力はもちろん大切なんだけど、新しい世界を知るどころか、個性や可能性を押し潰して、人並みな生き方をすることだけを強制する場が学校…となっている気がする。
ララちゃんには、ひかる達や、今回仲良くなったタツノリのように、肝胆相照らす友達をたくさん作って欲しいな。
僕が、友達が少ないことで唯一嘆いていることがあるとしたら、相談相手が少な過ぎることだ。
心を許せる相手があまりいなくて、つらいことがあっても誰にも打ち明けられないんだよね。
ありのままの“変な”ララちゃんを受け入れてくれる友達にたくさん打ち明けて、その人間関係の中で今まで知らなかったことをたくさん知って、気楽に生きて欲しい。
それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント