arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

物は入る、お金は出てく?何もかも変わる 新環境に向けて
2019/04/28
引っ越しのことで、今日も不動産屋へ行き、新居に連れて行ってもらった。

今使っている家具・家電類は当然、今の家に合うように置いているので、新居には合わない物もたくさんある。
捨てなきゃいけない物、買わなきゃいけない物、たくさん出てくるだろうし、既に捨てた物や買うことを決めた物もある。

また、すぐに段ボールに荷詰めしたいけど、ギリギリまで使うので片付けられない物もある。
それをうっかり詰めてしまって、ガムテープを貼った段ボールを開けたり閉めたり…。
本当に何かと面倒だね、引っ越しは…。


引っ越したら引っ越したで、周囲の環境を知って、行きたい場所に行くにはどの経路を辿れば良いか考えたり、定期など交通費のこともある…。

引っ越せば、本当に環境が何もかも変わってしまうのね。
このストレスは本当に半端じゃない……。


明後日、知人が来て、引っ越しの手伝いをしてくれる。
これで家の中の物はある程度減る…予定。


以上、ィヨロシク!!


DSC_0454-(1)_20190428161555388.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント