いろんな星。いろんな違い。始まったばかり ひかるの宇宙探検☆ 2019/04/10(Wed)
『キラッキラ☆惑星クマリンへようこそ!』ひかるは、遼じいが勧めた“サザンクロス”が見たい!そうして宇宙に飛び立ち、辿り着いたのは惑星クマリン。名前の通り、テディベアのようなクマさんの住む星だと思ったら…?
惑星クマリン、宇宙では田舎の方にあるのかな…。クマはクマでもクマムシのクマ。なかなか癖があったね、クマリン星人。
ララちゃんの言うように、確かに星によって重力が違うのは宇宙あるあるだけど、大気や温度も地球とは大きく違うはず…。暑いとか寒いとか言いながら、何だかんだで適応しているひかる達、凄いね。プリキュアにならなくても、ひかる達、最強だよ(笑)。
地球では高く売れそうなキラッキラの宝石も、惑星クマリンではありふれた石ころ…か。環境保護のことを考えると、たとえ地球で高く売れても、持ち帰ったりしちゃ駄目だね。
「星には、その星の良さがある!」「厳しい環境だけど、厳しいからこそきれいなの!」
星という言葉を使っているけど、“違い”があることの楽しさ、それを受け入れることの大切さを訴えかけていたね。
今作のゲストキャラ、敵キャラなど、みんな癖が強いように思うけど、それにも同様のメッセージ性を込めているのかな。これだけみんな違うけど、それで良いんだ、それが楽しいんだ、というような?「宇宙」という果てしなく広い空間を舞台にしたのも、そのためのようだね。
ひかる達には、いろんな星を巡って、いろんな世界を見て、“違い”を知って欲しいな。それが受け入れられない大人って悲しいもの…。“違い”が受け入れられないから生まれる争いって非常に多い。その違いが素敵だと気付けたひかるが一番素敵だよ☆
黒幕と思われる「あのお方」とは何なのか?そちらも気になる所だね。
それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト
『キラッキラ☆惑星クマリンへようこそ!』
ひかるは、遼じいが勧めた“サザンクロス”が見たい!
そうして宇宙に飛び立ち、辿り着いたのは惑星クマリン。
名前の通り、テディベアのようなクマさんの住む星だと思ったら…?
惑星クマリン、宇宙では田舎の方にあるのかな…。
クマはクマでもクマムシのクマ。
なかなか癖があったね、クマリン星人。
ララちゃんの言うように、確かに星によって重力が違うのは宇宙あるあるだけど、大気や温度も地球とは大きく違うはず…。
暑いとか寒いとか言いながら、何だかんだで適応しているひかる達、凄いね。
プリキュアにならなくても、ひかる達、最強だよ(笑)。
地球では高く売れそうなキラッキラの宝石も、惑星クマリンではありふれた石ころ…か。
環境保護のことを考えると、たとえ地球で高く売れても、持ち帰ったりしちゃ駄目だね。
「星には、その星の良さがある!」
「厳しい環境だけど、厳しいからこそきれいなの!」
星という言葉を使っているけど、“違い”があることの楽しさ、それを受け入れることの大切さを訴えかけていたね。
今作のゲストキャラ、敵キャラなど、みんな癖が強いように思うけど、それにも同様のメッセージ性を込めているのかな。
これだけみんな違うけど、それで良いんだ、それが楽しいんだ、というような?
「宇宙」という果てしなく広い空間を舞台にしたのも、そのためのようだね。
ひかる達には、いろんな星を巡って、いろんな世界を見て、“違い”を知って欲しいな。
それが受け入れられない大人って悲しいもの…。
“違い”が受け入れられないから生まれる争いって非常に多い。
その違いが素敵だと気付けたひかるが一番素敵だよ☆
黒幕と思われる「あのお方」とは何なのか?
そちらも気になる所だね。
それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント