arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

飽きるのを待ちましょう…便乗相次ぐ"令和"フィーバー
2019/04/02
先週金曜日に病院に行き、睡眠薬を変えてもらったおかげか、以後寝付きは良い。

ただ、今朝は寝坊してしまった。
薬が合っていないのか、もっと別の原因なのか…。


あまり体調が良くない中、今日も役所に行って用を済ませた。
引っ越しに際してやることがあってね。
体調を崩している暇もないけど、体は追い付かない。

役所の行き帰りには、雨が降ったり止んだり…。
時期もあってか、不安定な天気だな。
帰りに自転車で帰る時に、ツルンとした床の上でスリップしそうになった…。


新元号「令和」、語感は微妙だけども、僕の中ではもう馴染んだ。

グッズができたり、歌ができたり、平成から令和への訂正印ができたり、同じ文字を名前に含む人がメディアに取り上げられたり、ずっとニュースになっている。
そんな時だけ友達でも何でもない知人が連絡してきたりするんだろうね(笑)。

ま、じきにみんなこの元号に慣れて、飽きることでしょう。

そんなことよりも、元号自体をなくせとまでは言わないから、役所とかで書く書類は全部西暦で統一して欲しいものだ。
ややこしくてしょうがないからね…。


以上、ィヨロシク!!


DSC_0135_2019040214482735e.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント