arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

心は既に引っ越し済み?待ちきれない 新環境での生活
2019/03/24
地元で大きな事件か事故か知らないが、何かあったようで、緊急車両が行ったり来たりしていた。
外国人が日本を絶賛する番組でやっているほど、日本も決して平和な国じゃないということだな。

こういうヤラセ感満載のバカみたいな番組作り続けて、制作会社も局も恥ずかしくないのかね。

ま、そういう番組に一定の需要があるから作っているんだよ!と言われたら、頷かざるを得ないのだが(笑)。



――母と不動産屋に通ったり、断捨離したりと、引っ越しの話を少しずつ進めている。

おそらく新しい住まいになるであろう家、とても快適なんだよ。
環境の変化をずっと避けてきた僕でも、既に心の住まいはそちらになっているくらい(笑)。
もう今の家は自分の家じゃない、という心情なんだよね。なぜか。


新居となるであろう家は、今とは違うマンションの2階で、エレベーターがあり、そのすぐそばにウチの部屋がある。
だから、脚の悪い母でもすぐ上がれる。
家の近くにはコンビニもスーパーも飲食店もあり、駅からもそう遠くはない。

室内も、日当たりが良く、広さもそこそこある。
トイレや風呂、洗面所などもきれいな感じだ。

ただ、収納スペースが広いのか狭いのかわからなくて少し不安はあるけどね。
だから断捨離しておかないといけないのだ…。


いろいろクリアにしなきゃいけない問題もあるが、どちらかというと新しい住まいが楽しみで、心が弾んでいる(*^_^*)

予定通りに進めば、この春中(5月まで?)には新環境に身を置けるようになる…かも。


以上、ィヨロシク!!


DSC_9964.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント