トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

フサフサでツヤツヤ☆ケンネル星人 皆憧れる永遠の若さ?
2019/03/24(Sun)
『宇宙へGO☆ケンネル星はワンダフル!』
ロケットの修理が終わったひかる達は、宇宙へと飛び立つ!
初めて行く星は、まるで犬のように全身毛で覆われたケンネル星人の住む星。
そこでスターカラーペンを見つけるも、簡単には渡してもらえなくて……。


スターカラーペンダントってのは便利だね。
宇宙服いらずでどんな星にも適応できるとは…。
ドラえもんでいう「テキオー灯」みたいなものかな。


ケンネル星人は、さながらガチャピンと一緒にいるムックみたいな?

でも僕が真っ先に思い浮かんだのは、2005年に開催された「愛・地球博」の看板キャラ「モリゾーキッコロ」。
でもこんな姿の宇宙人が、本当にいたんだね~(笑)。



えれなさんの言葉
「顔を合わせて笑顔になれたら、もう友達なんだけどなぁ」

友達の定義が昔から厳しい僕は、心打たれた…。
案外簡単に友達って作れるけど、僕の場合、いくつも戸を立てて、自分から友達を拒絶している所がある。
もっと気楽にいろんな人と仲良くなりたいとも思うけどね。


スターカラーペンを取る時も、プルンスは無理やり取ろうとした。
相手とちゃんと話し合わず、自分の目的を達成するためにそのやり方を押し通すのは、悪者同然かもしれない…。

でも、話し合ってもわかってもらえることばかりじゃないし(わかってもらえないことの方が多いかもしれない)、難しい所だね。
ひかる達のそばにいて、プリキュアのことをよくわかっていたから、プルンスも焦っていたのだろうし、彼の気持ちもわからなくはない。



――今後またひかる達は、いろんな星を冒険していくことになるのかな?
それぞれの星にはいろんな姿形や生き方をする宇宙人がいるのだろう。
その中でまた、前作「HUGっと!」にもあったような“多様性”に関しても触れていくことになるのかな?


それでは、今日もキラやば~☆な1日になりますように。ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント