いつも100%…いや120%!?減らしたい無駄な努力 2019/03/18(Mon)
朝晩の気温差が14度と酷い。今朝は1度しかなくてヒートテック(極暖とかじゃない普通の)、トレーナーの上にさらに分厚いベストを着ていったのだが、昼間は15度まで上がったようで、汗ばんでしまった…。
昨日母と行ったのは、不動産屋の他に占いの店。
何度か行ったことのある占いの店だが、釘を刺すようにいつもその人が言うこと。
「どういう物事にもタイミングがある。タイミングが悪い時に何をやっても上手く行かない。そんな時に、『いや、行ける!』とゴリ押しするのが一番駄目」
占いなんて信じない人はどう思うかわからないけど、大事なことじゃないかな。
最近いろんなことで焦り過ぎて、焦りながらプレッシャーになることがいくつも降り掛かってきたので、パニック状態だった。ただでさえ障害脳で、そうなりやすい所にね…。
飛び立っていくだけでなく、羽を休めてエネルギーを蓄えた方が良いこともある。
…と、文章では偉そうにいつも言っているのに、僕は頑固だから、なかなか言うことを聞かないのだ。
昔からいつも僕は、40~50%程度の頑張りで、圧倒的に手を抜いた方が良い場面で、100%とか、120%の力を使う癖がある。自分のアホさをひけらかすこと覚悟で言うと、それが正義だと、そしてその努力は実ると本気で思っていたから……。
それがいかにアホらしいか、年齢を重ねるにつれて、徐々にわかってきた。まだまだ、頑張る癖は抜けないけどね。
もっと歳を取れば、より上手く手を抜けるようになるんだと思う。
そうしなきゃ持たないもの…。ゆっこを残して自殺したくないしね(今の冷静な心情では)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
朝晩の気温差が14度と酷い。
今朝は1度しかなくてヒートテック(極暖とかじゃない普通の)、トレーナーの上にさらに分厚いベストを着ていったのだが、昼間は15度まで上がったようで、汗ばんでしまった…。
昨日母と行ったのは、不動産屋の他に占いの店。
何度か行ったことのある占いの店だが、釘を刺すようにいつもその人が言うこと。
「どういう物事にもタイミングがある。
タイミングが悪い時に何をやっても上手く行かない。
そんな時に、『いや、行ける!』とゴリ押しするのが一番駄目」
占いなんて信じない人はどう思うかわからないけど、大事なことじゃないかな。
最近いろんなことで焦り過ぎて、焦りながらプレッシャーになることがいくつも降り掛かってきたので、パニック状態だった。
ただでさえ障害脳で、そうなりやすい所にね…。
飛び立っていくだけでなく、羽を休めてエネルギーを蓄えた方が良いこともある。
…と、文章では偉そうにいつも言っているのに、僕は頑固だから、なかなか言うことを聞かないのだ。
昔からいつも僕は、40~50%程度の頑張りで、圧倒的に手を抜いた方が良い場面で、100%とか、120%の力を使う癖がある。
自分のアホさをひけらかすこと覚悟で言うと、それが正義だと、そしてその努力は実ると本気で思っていたから……。
それがいかにアホらしいか、年齢を重ねるにつれて、徐々にわかってきた。
まだまだ、頑張る癖は抜けないけどね。
もっと歳を取れば、より上手く手を抜けるようになるんだと思う。
そうしなきゃ持たないもの…。
ゆっこを残して自殺したくないしね(今の冷静な心情では)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント