とっくに遠い過去の話?書店で懐かしい小説発見 2019/03/01
3月。本当に春だね~。
最近悩んでいる腰痛。昼間は痛くないのだが、夜になると酷くなり、寝返りも打てなくなることがある。
いろいろあって気が張っていたので、体もこわばっていたのかもな。
湿布と…消炎鎮痛剤と…上手く活用して、付き合っていくつもり。
今日の出先の書店で、【もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら】が置かれているのを見た。あ、こんな本いっとき流行っていたな、と。
それも僕が高校時代の話だよ。時が経つのは本当に早いね~。懐かしいよ。読んだことはないけどね。
――正月からプレイしていたドラクエ7。1日の平均プレイ時間は1~1.5時間程度。現在のプレイ時間は、60時間程度。
それでもラストダンジョンに辿り着けていない…。メルビンが1人になって、大灯台の種火を取りに行く所。老いぼれ1人だと、なかなか無理ゲーだね(笑)。
過去と現在の世界が結び付かないため、ルーラが使えなかったり、何かと不便な点は多いけど、総合的には楽しめたと思う。5つ星で評価を付けるとしたら、僕は4つかな。Amazonでは酷評されていたけど、僕には関係ない。
しかし、キーファの途中脱退(種返せ)や、過去・現在の世界で同じダンジョンがあるから2回以上攻略しないといけない場合が多いことなどは頂けないね。
8も楽しみだな。冬休みのeショップのセールで7と併せて買った奴ね。やっぱドラクエは裏切らないな~。7のラストダンジョンまでクリアしてから始めるつもり。
明日は、ドラえもんの映画を見に行く予定。15年ぶりの映画ドラえもんはどうかな。もうとっくに子供でなく、良い歳した大人の男だけど、今度は障害者手帳という名の“ひみつ道具”を持って行きます(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
3月。本当に春だね~。
最近悩んでいる腰痛。
昼間は痛くないのだが、夜になると酷くなり、寝返りも打てなくなることがある。
いろいろあって気が張っていたので、体もこわばっていたのかもな。
湿布と…消炎鎮痛剤と…上手く活用して、付き合っていくつもり。
今日の出先の書店で、【もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら】が置かれているのを見た。
あ、こんな本いっとき流行っていたな、と。
それも僕が高校時代の話だよ。
時が経つのは本当に早いね~。懐かしいよ。
読んだことはないけどね。
――正月からプレイしていたドラクエ7。
1日の平均プレイ時間は1~1.5時間程度。
現在のプレイ時間は、60時間程度。
それでもラストダンジョンに辿り着けていない…。
メルビンが1人になって、大灯台の種火を取りに行く所。
老いぼれ1人だと、なかなか無理ゲーだね(笑)。
過去と現在の世界が結び付かないため、ルーラが使えなかったり、何かと不便な点は多いけど、総合的には楽しめたと思う。
5つ星で評価を付けるとしたら、僕は4つかな。
Amazonでは酷評されていたけど、僕には関係ない。
しかし、キーファの途中脱退(種返せ)や、過去・現在の世界で同じダンジョンがあるから2回以上攻略しないといけない場合が多いことなどは頂けないね。
8も楽しみだな。
冬休みのeショップのセールで7と併せて買った奴ね。
やっぱドラクエは裏切らないな~。
7のラストダンジョンまでクリアしてから始めるつもり。
15年ぶりの映画ドラえもんはどうかな。
もうとっくに子供でなく、良い歳した大人の男だけど、今度は障害者手帳という名の“ひみつ道具”を持って行きます(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント